見出し画像

「地域の魅力を伝える”実践型”取材・ライティング」オンライン講座のお知らせ

7月から、私が住む長野県 佐久穂町や近隣に暮らす方たちと、佐久穂の魅力や地域での活動を発信する「さくほ通信club」を始めました。

それぞれのノウハウを共有したり、SNSでの発信で協力し合うといったことの意義はもちろん、新たなつながりができ、そこから地域の魅力をさらに感じられるようになったことが、この活動をやってよかったことだなぁと感じています。

この「さくほ通信club」で、地域外の人にも参加いただけるオンライン講座を開くことになりました。

題して、
【あなたのコトバが地域の力に
〜地域の魅力を伝える“実践型”取材・ライティング講座 in 佐久穂町〜】

タイトルに“実践型“とあるのは、長野県 佐久穂町を題材に実際に記事をつくる企画を立て、書いてもらう予定だからです。

「佐久穂町? 初めて聞いた…」という方も大丈夫。

講座では、最初に「佐久穂町ってどんな町?」「こんな人に取材したら面白いかも」という情報をご提供します。

すでに町にご縁のある方も、そうでない方も、動機は色々でOKです。

「わたしが育ったこの地域のこと、もっと知ってもらいたい」
「移住者だから分かるこの町のユニークさを表現したい」
「旅を楽みながら記事を書くライターになりたい」

…などなど、「地域のことを書く」にも、色々なスタンスがあります。

どれを目指すにしても、まずはやってみることから。
まずは佐久穂町を題材に、練習してみませんか?

※今回ご案内する2日間のオンライン講座では、記事の作り方の講義を行います。オンライン講座に参加した方には、後日、実際に取材してみる機会をご案内予定です。

お申し込みはこちら↓
https://forms.gle/GjAbJKUaNMP8iv4V6
※ご応募結果につき9月22日(水)に通知を差し上げます。

詳細は以下のチラシをご覧ください。
ご応募お待ちしてます!

画像1

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?