見出し画像

3時のヒロイン、容姿イジリ封印の違和感

お笑いトリオ、「3時のヒロイン」が話題になっていた。
内容は、ネタを書いているリーダー的ポジションの福田さんが、「容姿イジリのネタを封印する」趣旨のツイートをしたこと。
俺はこの一連の流れ、福田さんの主張、お笑い芸人たちの反応について強い違和感を持っている。彼女の説明を聞いてもイマイチ、ピンとこないのだ。そして聞けば聞くほど、不愉快になっていく。これはなぜなのか。

お笑い芸人の容姿イジリは度々話題になってきた。ハゲ、デブ、ブス。そういったイジリは、それを見ている人を傷つけるという。笑われたいデブもいるが、笑われたくないデブだっている。弄られることでコンプレックスから解き放たれるブスもいれば、それを見たことで精神やアイデンティティをズタズタにされる人もいる。
一般社会でのイジメやハラスメントに繋がるものだという認識が強くなり、ルッキズムに対する疑問や性的消費云々も含め、容姿にまつわる話題はセンシティブなものになっている。

3時のヒロイン、福田さん曰く「そもそも容姿イジリが受けなくなってきた/芸人としては『ありがとうございます!』だけど、見てる一般の人からすると『なんでそういうこというの可哀想』となる。ウケないならやる必要はないと思った」とメディアでも話していた。それならばそれで良い。世相を読みながらウケるネタを考えるのは、どの世界でも、どのビジネスでも、当たり前のことだ。しかし、この話を突然した引き金となる出来事があった。エンタの神様で披露したネタだ。

内容は、福田さんの容姿をブスいじりするものだ。自身を「かわいいやろ」「そこはかわいいってことでええやろ」と話す福田さんを、ゆめっち・かなでの二人が「いやいや、ブスだよ」といじる。その流れの中で、「リトグリの書類選考に落ちる顔」と福田さんの顔をいじった。これが、「リトグリがブスってこと?」「失礼じゃない?」とプチ炎上したのだ。これをキッカケに福田さんは前述した理由と併せて「容姿いじりネタ封印」を宣言した。

「前々から考えていた」とはいうが、正直、不快だった。理由は、このプチ炎上について、「ぬか漬けにされたあいみょんみたいな顔・パンスト被った永野芽郁というネタは昔からやってたが、自虐ネタであり炎上もしなかった。リトグリのネタも同じなのに、違う風にとられて困る」という趣旨の説明をしていたからだ。

この説明を聞く限り、「自分のネタには問題なかったが、世間一般の理解力(あるいは価値観の変化)に問題があった」と言いたげだ。改善の余地や問題点の抽出の前に、世間の感性に責任転嫁したように見える。これは、「プロや玄人にしかわからないニッチな笑いであり、素人の一般人には理解できない」という傲慢な態度ではないか。

この手の芸人の態度が、ずっと引っかかる。

そもそも「ぬか漬けあいみょん/パンスト永野芽郁みたいな顔」と「リトグリの書類選考で落ちる顔」は、パッと見の字面が似ているだけで文脈がまったく違う。

前者は、著名人を酷く崩した顔と自身の顔を比較してブスとする、自虐(いじり)。
後者は、著名人と並べることでブスと定義する、自虐(いじり)。

言い回しが分かりづらくて申し訳ない。説明する。

前者は、美しいものを崩すことで成立する自虐。
誰もが美しいと認識・共有していることが前提で成立する流れで、極端な話、トイプードルとかピカチュウとかでも成立すると思う。「丸刈りにしたトイプーみたいなツラ」とか「250匹のハチに刺されまくったピカチュウみたいな顔」とかでもいい。トイプーやピカチューが可愛いから、それを崩すことで成立する。ギャップが大きいほど分かりやすい。
後者は、すでに崩れているものと比較することで成立する自虐。誰もがそこまで美しいと思っていないことが前提で成立する流れだ。これも極端な話、食べ物や建物でも成立する。「男爵イモの検品で弾かれるような顔」とか「耐震補強不十分な公民館みたいなツラ」とかでいい。「(かわいらしくない)男爵イモにすらはじかれてまうんかい」「せめてメークインにして」とかそんな流れだ。

リトグリを用いたいじりは、「あなたは自分を可愛いというが、リトグリの書類選考で落ちる顔だからね」という文脈であり、それに対するツッコミは「歌わせてももらえへんの」だ。暗に(リトグリの書類選考くらいは通るやろ)と行間を読ませてしまうものになってる。まさに文脈と構造が後者だった。だから、間接的にリトグリの容姿を貶めたと感じ、反射的に不快感を表明する人が多く現れたのだと思う。

リトグリを、あいみょんや永野芽郁のネタと同様に「自分よりずっと可愛い女の子たち」という前提のネタであれば、ツッコミは「そりゃそうやろ!」的になると思う。それにそもそも、リトグリは歌唱力やアーティストとしての純粋な能力で注目を集めたと思っている。多くの人が、「可愛いアイドルだと思って聴いたら曲や歌唱力が素晴らしかった」というより「曲や歌唱力が素晴らしくて聴いてみたら、こんな可愛らしい子たちが歌っていた」という方が多いのではないか。
誰もが認知している、ビジュアルが人気のあるアイドルを用いずに、リトグリを引っ張り出してきたことも誤解させた理由だと思う。

いま「誤解」と書いた。俺は、福田さんらがリトグリの容姿を馬鹿にする意図があったとは別に思っていない。過去にはリトグリのファンであることも公言していたと記憶しているし、リトグリ愛の溢れる動画も出している。
問題はネタの作り方。文脈の作り方。多分、ファンすぎてリトグリを用いたんだろうけど、言葉の組み合わせが単純に悪かった。

こういった趣旨の話をツイートしたら、ファンが凸ってきた。「福田さんはリトグリのファンです!勘違いしないで!」と。どうでもいい。ファンだろうとファンじゃなかろうと、「そういう文脈が誤解を生んだ」以外なにもない。普段めちゃくちゃ面白くて平和主義で優しいおじさんが、ギャグのつもりで包丁持って近所をウロついてたらアウトだろう。本当はいいおじさんで笑わすつもりだったとしてもだ。

この問題について、EXITの兼近さんが「お笑いはサーカスのようなもの。プロはそのいじりを刺さらないように投げてみんなに見せてる。だけど、一般の素人はそんなのわからず、本当に刺しちゃう」というプロのお笑い論のようなことを語っていた。これは賞賛されていたが、俺はどうも違和感しかない。

兼近さん自身が言っている。「俺も芸能界に入るまでわからなかった」と。サーカスはナイフを物理的に避ける。でもお笑いの世界での容姿いじりは、兼近さんが「入るまでわからなかった」というように避けている様子は見せていない。それこそサーカスに例えるなら、ピエロにナイフを突き立てて「ね?ピエロはこうやって刺しちゃっていいんですよ、血が吹き出してる感じ面白いでしょ?」と笑っているようなものだ。「ね?ブスはこうやってバカにしていいんですよ、傷ついてるリアクション面白いでしょ?」ってことを、彼らは「プロだから傷つかない」「気づけない人が悪い」という論理で正当化してきたのだ。いじめ問題が起きてもだ。

福田さんは「ゆめっちやかなでは、いじられることでコンプレックスを克服してきた、そういう人がいるのも理解して」といっていた。彼女たちが大食いとかデブとかいじられ、それを周りが笑って、オイシイ!オイシイ!と囃し立て、それが良いことだと主張する。現実世界で太っている子が同じようにいじられたらどうすればいいのか。コンプレックスが酷くなった子たちは、コンプレックスを克服した人たちを優先すべきなのだろうか。福田さんたちは、プロとして刺さらないように避けたナイフが観客の心臓に突き刺さっても「避けられない一般人が悪い」と理解せず突き放すのだろうか。

また、「以前はテレビの箱の世界、フェイクとしてみていたけど、今はYouTubeとか出てきてリアリティーショーみたいになっているから、フェイクであることを理解できなくなっている」「理解できる人にしか理解できない笑いになっている」と話していたが、やっぱり芸人さんは傲慢だと思う。

昔からプロレスはガチとして見られていたし、お笑い芸人は本当にアホだと思われていたし、ドラマの役どおりの人だと思われてバッシングされ続けた俳優だってたくさんいる。視聴者の理解力に責任転嫁する前に、言葉を扱う芸人のプロとして何が問題だったか、自身のネタを分析する方が先じゃないかと思う。これができないなら、プロとか名乗らないでほしいし、理解力のない大衆に向かわずに、理解してもらえるサーカス団の仲間内でネタを披露していればいいじゃないか。

容姿イジリのネタがウケなくなったからやめる。それでいいじゃないか。ていうか、宣言することなく、ウケるネタをつくればいいじゃないか。グダグダと一般の人を馬鹿にするような分析や、電波を使って安いマウントをとらず、新しいステージ(ネタづくり)に向かう方が何百倍もカッコイイ。

この件は本当に違和感しかない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?