見出し画像

(5/365)今日は決済と集客導線を考える

5日目ですね。実は午前中に1on1型セッションがあって、昼から友人が泊まりにくるんですよ。その友人は副業で飲食業をやってるんですが、結構人気になってるそうですよ。これをそろそろ本格的に事業化したいなあ、ということで雑談ブレスト宴会の予定です。(ヘッダー画像はnoteギャラリーから挿入しました。medetaicoさんありがとうございます!)

なので友人を八ヶ岳各地に案内したり、夕方からは早々に宴会が始まってしまうので、今日はまとまった作業はできません。まあアイデアは夜の宴会でいろいろ話し合うからきっと僕の事業に役立つヒントも出てくるでしょう。

なので今日もひとりブレスト。昨日動画収録と講座配信については概ね方向性が作れたので、今日は決済と集客導線の概要を考えたいと思います。

今は銀行振込だけだけどクレカ決済必要だよね

実は僕の会社ってホームページで完結する少額決済の方法がまだないんですよ。これまで1on1型のセッションや企業向けのコンサルティングが中心だったので銀行振込で対応してたんです。でも少額のオンライン講座の場合、きっとクレジットカード決済とかのほうが便利ですよねえ。

僕自身がエンドユーザーだとしたら、銀行振込しか受け付けないというのは結構嫌です。なんとなく数千円以上ならクレジットカードがいいな、って思ってます。特にオンラインコンテンツは詐欺まがいなところもありそうですし。クレジットカードなら詐欺にも多少は抑止力がありそうな気がします(そんなことよりもポイントが貯まることのほうが大事ですけどね)。

クレジットカード決済はいずれオンライン講座を事業化するなら避けて通れないところです。Stripe、STORES、楽天やSBIやGMO…いろいろありますね。各々機能を比較して選ばないといけません。今のところSTORESが一番便利そうだ、と感じているんですがまだ決めかねています。

テストローンチの間はnoteの有料コンテンツで済まそうかな

でも、これも「田舎でのんびり起業」講座を作るまでにツールを選定すればいいや、という結論に至りました。「田舎でのんびり起業」は単価も数万円。コンサル付き、とかオンライン講座だけ、とかいくつかの商品を作るつもりです。

でも今はテストローンチ。まずはオンライン講座の販売実験をするタイミングです。だったら複雑なところはできるだけ省きたい。じゃあどうしようかな?と考えていたときにふと思いつきました。

あ、だったらnoteで有料コンテンツにすればいいんじゃね?

「夢をデザインする」講座は3980円にしようかな、って思ってるんで、そこまで高額でもありません。だったらnoteの決済機能を使えばいいかな。どうせテストローンチだし。

ってゆーかどんな決済であれまずは集客とかコンバージョンのほうがきっと課題なんだろうな。(新しいことは楽しみだけど、ちょっと不安)

いきなり有料申し込みへの集客導線は厳しいかなあ?

集客は主に広告を考えています。でも広告でいきなり有料コンテンツ申し込みへの誘導はハードルが高いと思ってるんです。一般的には広告ってメルマガ申し込み(無料登録)でリストを得るための集客手法ですよねえ。

モニタープログラムと割り切って少額有料コンテンツへ導線を作るか?それとも一旦無料のフロント商材を作るか?このあたりは実験しながら考えてみようかな。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?