見出し画像

【ニジマスの社会人日記】162日目『そういう時間、そういう季節、そういう生き方』

 社会人日記162日目。こんばんは、虚構のニジマスです。気づいたら休日が終わりを迎えていました。日頃の疲れをたった2日で癒せなんて無茶な話でしょう。簡単な計算も出来ないのか。5日働いて2日休んでも、あと3日分はどうすれば良いのか。耐えろってか。

 土日を怠慢で潰してしまったわけですが、やっぱりやりたかったことは何一つ出来ていません。人間はなんて愚かなのでしょう。休みの前が一番やる気が沸いている気がする。いざ休みになると一切やる気が無くなり、やろうという気持ちが湧いてきた時にはもう休みが終わっている。繰り返される不のメカニズム。仕事も同じ。溜まっている仕事を消化しようとしたタイミングで別の仕事が舞い込んできて、結局何も出来ずに終わってしまう。なんて無力なんだ。毎日本当に息苦しい。仕事だけがドンドン溜まっていっている。あぁ、もう本当に嫌だ。休みの日でさえ、仕事のことがチラつくのが本当に解せない。マジで不快。一日でもいいから仕事のことは忘れたい。早く一年が終わらないかしら。そうすればチャラになったりしない?年越した瞬間に仕事が消えてくれればいいのに。

 夜だからなのか、秋だからなのか。なんか少しセンチメンタルな気持ちになっている。やっぱり日曜の夜中に過去なんて振り返るものではないな。溜まっている日記に手を付けたのが間違いだった。あの時こうしていればの連続で、ただただ虚しくなっただけでした。あの時終わらせていれば、今頃こんなに迷いはしなかったのに。すべて自分が悪いのはわかっているんですが、わかっているからこそ余計に締め付けられる。もう学生の時からそんなんばっかりだわ。いつまで経っても変わらない。変えられない。じゃあ、もう仕方ないんじゃないかな。よし、諦めよう。

 携帯のプランを変えてから、メアドの存在をすっかり忘れてしまっていたおかげで、Pixiv、Twitter(X)、Steamのメールアドレスの変更が出来ない。pixivなんてパスワードもわからないから完全に詰んでいる。メールアドレスが変更できない→パスワードを入力してメールアドレスを変更→パスワードがわからない→メールアドレスが変更できない→以下ループ。どうしてこんなことに。メールが全然来ず、エラーの表示を放置してしまったばっかりに。なんで私がこんな目に合わなくちゃならないんだ。仕事でも散々な目に合っているというのに。はぁ………毎日嫌なことばっかりだわ。

 でも、私は残念なことにこういう生き方しかできない。ちゃんとしようとしても気づいたらそうなっている。マジでどうしようもない。助けてくれ。
 こんな気持ちで明日仕事行けるのか。もはや逆にどうでも良くなってきたな。どうにでもなれ。一応、おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?