見出し画像

【ニジマスの社会人日記】133日目『新人期間』

 社会人日記133日目。こんにちは、ニジマスです。9月中頃を過ぎてもまだまだ暑かったのでどうなるかと思いましたが、10月になりようやく涼しくなってきましたね。少し肌寒くて上着羽織るくらいの気候が一番過ごしやすいと思うので、日向でクソ暑くならないようにお願いします。風は涼しいのに、日差しがめちゃ暑くて上着羽織ればいいのかどうかの判断がしづらいんですよね。過ごしやすそうでそうでもない気候。11月だと寒くなってしまうのか?どうなるんでしょうか。

 昨日は本来自分がやるべきことがあったのですが、まだ教わってなかったのと自分がやるという認識が無かったので出来てませんでした。今回は新人ということで「次は気をつけて」となりましたが、私はいつまで新人でいられるのでしょうか。そりゃ何十年も勤続してる方からすればまだ3ヶ月目の青二才なんですが、逆に3ヶ月前の自分では居られないわけです。新人であることに変わりはないのですが、3ヶ月前と全く同じ状態だと今まで何してたんだとなってしまいます。もう3ヶ月も経つのだから少しは自分で考えて行動できるようにならないと行けません。しかし、単独で動いてはダメです。誤った作業をして迷惑をかけてしまっては元も子もありません。わからない時は聞く、でもまずは自分で考えるようにする。今の私には恐らくこの工程が必要だと思います。ただ即ジャッジが出来ないのと、自分のジャッジが正しいのかが不安なので、いつまでも聞いてしまうんですよね。私はいつまで新人で居られるのでしょう。こういう心持ちが駄目なんでしょうかね。

 自責の念にかられてる所で今日はこの辺で。毎日余裕がなく溺れていますが、少しずつ余裕が持てるように頑張ります。では、行ってきます。てかまだ火曜日なのかよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?