交換

この体験をするためにお金を使ったんだ、と気が付いた時の感動たるや

こちらの続きをしばしお付き合いくださいませ。
豊かな時間を過ごすことを受け容れたら、お金が周ってきた!の続きの前に、この春の引っ越しについてこちらの続きです↓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この春に、引っ越しをしたんです。
新しいお家で、本当に快適な生活を手にできていて。夜は夜空を見ながら横になって瞑想したり。干し野菜したり、家庭菜園始めたり、梅仕事に、ビニールプール。もう、今までにできなかったことが色々できるんです。毎朝、カーテンを開けて庭を眺めて、「あーいいお家♡」って喜べる生活。


でも今回の引っ越しについては、この快適な住環境を手に入れられたという「結果」よりも。その過程で自由を獲得する恐怖を味わいながら、それでも進み、今までのパターンを破って行動したことで、「体験できた感情」こそが宝だと思っていて。(この辺に書いてます↓)


で、思いました。
「この体験をするために、お金を使ったのかぁぁぁ」って。

「自分にとって心地のいい環境を手に入れる」という体験を、お金と(そして時間と)引き換えにしたんだっ!そのときに「貯金」を使ったなら、それは過去の私達からのプレゼントではないかって。

そう考えると、こんなに奥深い体験をさせてくれた、(貯金をしてくれていた)過去の私達に感謝が湧いてたまりませんでした。そして心の中で伝えました。あなたたちが貯めてくれたお金、最高の使い方したよ!って。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな風に、お金と引き換えに得られたものを純粋に受け取れたのって、産まれて初めてだったかも知れないなぁって思います。

気がついたのは、今まで「何かあった時に恥をかかないため(批判されないため)」に貯金してたんだなぁってことでした。
誰にって?義理の親とか親類縁者から。何かあった時に貯金が足りなかったらきっと批判される。「ダメなヤツ、ダメな嫁」になっちゃう。それが怖かったんだなぁ。(で、そこに執着してるから、無駄遣いして貯金できない「ダメな奴」な行動をとってしまう。つまりは「ダメな奴になる」がゴールのゲームだったんだなぁ)


だけど、過去の私がそんな気持ちで貯めていた「お金」は、こんなにまで素晴らしい体験をもたらしてくれたんですよね。まじで、お金に罪はないですよねぇ。
コントロールとか、自己価値とか、お金にいろんなイメージをくっつけて悪者にしてしまってるのは、自分だったんですわ。ごめんなさい、お金さん。

「何かあった時に恥をかかないために」じゃなくて、「何かやりたくてたまらない体験をするために、お金を貯めておこう」そういう意識で貯金をすればきっと気持ちよく貯められるなぁ。
そしたら使う時にも、「この体験をするためにお金があってくれて嬉しい!」って思えて、無くなることに惑わされずに、得られたものに感謝が湧くんだろう。
それって、めっちゃ豊かな人生なんじゃないかって思った次第。

反面、ただ交換しただけ。の話なんじゃないかなぁ。名刺交換の時の様に。
無くしたと同時に得ているのは当然なのに、今までどうして無くした事ばかり目がいっていたのだろう。
それが「お金さま」の存在なのねー。


とか分かったかのように言いつつ、たった今もなんだかザワザワしてるけどね。
なんか今ねー、第777回目の「お金と仲良く付き合いたいムーブメント」(数字適当)なんですよねぇ。
なんの罪もないお金さんと、仲良く過ごしたいなぁ。そしてお金さんに好かれたいなぁ。


続きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事さ、計算間違ってない??
2倍で増えるはずやのに、2乗になってるよねー。
つまり、セワシは、のび太の32倍のご先祖だった!!!
65,536倍からしたら、めっちゃしょぼく感じるけど。それでも、子孫ってすごいや!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
webショップです。のぞきに来てください。

インスタです。フォロー大歓迎です。↓


読んでくださってありがとうございます!

スキやコメント、フォローなど、私に興味を持ってくださって嬉しいです!(スキはアカウントが無くても押すことができます) サポートはありがたく「体験」と交換し、ますます「素直さ」をグレードアップさせて、記事にしようと思います。