やっちゃん

自分らしく、ありのままの自分をを受け入れて、どんな自分でも大丈夫💖 そんな、心が少しで…

やっちゃん

自分らしく、ありのままの自分をを受け入れて、どんな自分でも大丈夫💖 そんな、心が少しでも軽くなるようなお手伝いをしたいなと思います💖

最近の記事

パートナーシップの難しさ

こんにちは〜! パートナーシップコーチ♡やっちゃんです。 今日は私が感じる、 パートナーシップの難しさについて、 お話ししたいと思います。 私が感じるパートナーシップの難しさは、 わかってるんだけど、行動に移せない ってところかなと思っていて、 巷には、 夫婦関係を改善するにはとか、 男性と女性は違う生き物だから こんなふうに伝えたらいいよとか、 様々なノウハウはたくさん溢れてて、 ググればすぐ出てくるし、 インスタもハッシュタグを検索すれば たくさん出てくるから、

    • 私がパートナーシップコーチになった理由

      こんにちは☺️💓 パートナーシップコーチのやっちゃんです。 今回は、私がパートナーシップコーチに なった理由をお伝えしますね✨ なぜ、パートナーシップコーチをしたい! と思ったのかというと、 それは、楽に楽しく幸せに生きられる女性を 増やしたい!って思ったから☺️💓 数年前、私は長男の出産後、 旦那のことが大っ嫌いになってしまいました。 旦那が何をするにもイライラして、 旦那の言動、全てが信じられず、 いつも敵意剥き出し、、、 なんでそうなってしまったの? 出産前は

      • その時が来るから待つ

        「大丈夫だよって、信じて待つ」 私は「待つ」ってすごく怖いと思っていて、 だって、今目の前に問題があるのに、何もしないなんて… ええええーーーーーー!ってなるから。 早くどうにかしたい、早く解決したい。 そればっかり頭をよぎって、やみくもに行動してしまう。 そしてどんどんどんやることを増やしてパンク!! プシューーーーーーーーー 問題は、解決するんじゃなくて、気づいたら無くなっているもの。 その時が来たら、無くなっているの。 だから、安心して待てばいい。 何をしても

        • 自分の好き

          自分のやりたいこと。 自分の理想の働き方。 1年前の自分はわからなかったし、 理想なんてかなわないと思っていた。 このまま会社員を続けていくんだろうなと 盲目的に思っていた。 けど、自分と向き合うことを始めて、 自分のやりたいことも、理想の働き方もできるって どこかで確信している自分がいることに気付いた。 だから、歩き始めて結果が出せなくて泣いた。 悔しかった。だってできるって思ってたから。 でも、結果はすぐには出ないよね。当たり前。 だから、継続する。そしたらきっ

        パートナーシップの難しさ