Q

こんにちは!
どうも、yasukesinです。
いつもありがとうございます。
初めての方は以後お見知りおきを(笑)

今日は独り言のようなことを書かせていただきます。
というか、いつも独り言みたいな感じ?
いや、ツッコんでいただいても全然けっこうなことで、、、
それはまたそれでありがたく存じます(笑)

で、何と言えばいいのか?
題名だけ見たら、はぁ?⤴って感じかもしれないんですけど、まぁ、とにかく読んでいただければ幸いです。

自己啓発や本を読まない人が多いらしい?(僕もそうだった!)


で、まず「Q」と題してますが何のこと?というと、クオリティのことなんです。
Qualityの頭文字のQです。

前回に、お店をついて書かせてもらったQ+S+Cの話で、その中のQのことなんですけど、
とりあえずの勝手な自分の結論的ではあるんですが、小さな個人店ではこの基本となることって自分(人)に当てはまっていくんじゃぁないかな?ってのを書いてんですが、それと一緒で自分のクオリティを高めてくことって生きてく中でどっかで必要なのかもしれないんですよね。
そんなことはもちろん自分も若い時なんかは全然考えなかったし、むしろ若いうちは四の五の考えずにガムシャラに目先のことを頑張るってことも必要なんじゃぁないかな?ってのも今でこそ思うわけなんです。
もちろんガムシャラの中でも何かこう~、方向性というか、道筋というのが定まってれば、なお良いんでしょうけど、
まぁ、簡単に言ってしまえば世に言う自己啓発みたいなことでしょうかね!

で、自己啓発のこととなれば、僕もいろいろな本で読みましたが、というか数多の書籍やセミナーなんかもあって、とにかくまぁ、どれ選んだらいいんだろう?ってなことにもなりますし、実際には読んでみて自分なりに自分のためになったかどうか?ってことの方が大事だったりもすると思うんです。

まぁ、本の紹介。というわけではないんですが、その中でも「七つの習慣」って本はけっこうためになったのかなぁ?と思いますね。
めっちゃ個人的にです、、、

余談でしたが(汗)、
とにかくこの「自己啓発」というちょっと、いや、けっこう曖昧な表現の言葉をどうくみ取るのか?
なんかもあれっ?って感じですし、一回やったらオーケー!ということでもなければ、なんかクエストをクリアしてマスター!ってなことでもないと思いますし、なんやかんやで、やったらやったで一生ずーっと続くことでもあるのかなぁ?とも思うわけなんです。

で、今の人というか、今の日本人はこれをけっこうヤラナイ傾向にあるようです。
ちょっと前のニュースで日本人が一か月に何冊本を読むのか?という調査では一冊も読まない人が6割にも上るとか?
最近では若い人の方が本を読んでたりするらしいんですが、
と、自己啓発で見た場合も日本人は5割弱はやらないそうです。
これも海外の国に比べて低いんだとか、、、
僕も以前はそうでした、、、(今でこその後悔です。)
これを読んでるあなたはそんなことなく、自己啓発の機会にふれてる方なわけですけども、だいたい何千字もの文章を読む時点でそういうことですから(笑)

人によって違うという事も、


「せやけど、だから何やねん!」って言われればそれはそれでもう何も言えねぇわけなんですが、ただ少しでも自分のために磨ける部分ってのがあった方が有意義な時間を過ごせるんじゃぁないのかな?とも実感するわけなんです。
「オレ、こんなことしてていいのかなぁ?」よりも、
「いや~、今日のオレ、頑張っちゃったぁ~!」みたいな?
なんとな~くですけどありますよね?

で、もちろんのこと一定の、というかほとんどの人たちは成人したら仕事をして毎日を頑張って過ごして、時折ちょっとしたご褒美として美味しいものを食べたり、旅行に行ったり、時には彼氏彼女、あるいはパートナーと楽しいひと時を過ごしてまた次の日に働きに行く!って感じでしょうか?
毎日がだいたい同じことの繰り返し?とも言えるし、細かに見れば細部は違うんでしょうけど、
例えば彼氏彼女とディズニーに行って、次の週はユニバですか?ちょっと挟んで沖縄のビーチで日光浴ですか?とまぁ、それもさらに言えば仕事の内容も厳密には同じことのようで同じことはしてないんですが、
と、細かすぎますね、、、(笑)
すいません、、、

で、申し上げたいこととしてはさっきの「」のことなんですけど、さっきのような日常で少しでも自分のクオリティがアゲアゲになるようなことってあるんでしょうかね?
なんとな~くで言いますね。
仕事はなんかありそうですよね。うんうん!
遊んでる時ってどうでしょうか?
ないような気もするんですが、
個人的には実際はあるんじゃぁないかな?とも思うんです。
まぁ、人によるのかなぁ?
遊びに真剣な人っているじゃぁないですか!
また、遊びの延長で仕事やってる人もいますよね~、、、
ある意味スゴイ才能です。
そんな人はその中で自然と「Q」が高まってるような気がします。
と言うか目的が純粋に楽しんでるような気もしますけどね、、、

で、結局何が言いたいかと言うと、
人それぞれこの「Q」の上げ方は違うんじゃぁないのか?ってことなんです。
自己啓発の仕方もおそらく厳密に見れば違うんでしょう。
だから、ひと括りに勉強と言っても自分の実になってる人もいれば実際には全然自分のためになってない人もいるんでしょう!
まぁ、それは同じ時間、同じ教室で同じ先生から学んで成績に優劣がつく事を見れば明らかで!

なので、自分で自分が良しとすることでいわゆる自己啓発をすればいいわけなんです!

とはいえ、何か道筋みたいなことが明らかになってないと不安というか、どう進めばいいか?わからない事ってあるんじゃぁないかと思うんですよね。
なんかみんながやってればその道が正しそうに見えますしね。
で、一人で突き進めるかって?
人間なかなかでそんなに強くないと思います。
そして、それは例え明確な目標があったとしてもなかなか押し進めることでもないのかと思います。
道がなければ手探りで手探りで開拓しながら?
3歩進んで2歩下がるみたいな、、、
あれっ?どっかで聞いたことあるような?
まぁ、いいでしょう、

で、その目標通りに黙々と着々と進める人はまぁ、いるっちゃいるんですけど特殊な人のような気もしますね。
言うたらサイコパス?
で、今回は僕のように「あ~でもない!こ~でもない!」って言ってるような人にはこんな方向性が良いんじゃぁないかな?ってことをここから書かせていただきます。
ぜひ、目をクワッと、かっぴらいてお読みください(笑)

一番は何も考えずにやること!


いや~、こんなことを書いてる僕の頭の中どうなってるでしょうかね?
少しでもアインシュタインに近づいてますかね?
あっ、文章書いてるんでマーク・トウェインさんでしょうか?
いやいや、そんな人たちと同じ土俵に立ってると思ってることが勘違い、、、
ましてや、比較するなんて(汗)

と、僕くらいのことは多分誰でもできるのかなぁ?なんて思うんですが、というか文章の書き方や情報の結びつき方はともかくですが
このくらいの情報はおそらく探したら今やネットやチャットGPT、グーグル先生に聞いたら教えてくれるんでしょう。
で、これが落とし穴というかワナのような気もします。
今は情報に溢れてる時代でして、そん中で育ってるんでみんながみんな賢いんですよね。というか賢すぎると言ってもいいと思います。
が、故に頭でっかちになってるんじゃぁないでしょうか?

今や空前絶後の筋トレブーム。なのかな?
と、例えで筋トレを出させてもらいましたけど、
筋トレするに効果的なのは30分以内にプロテインを飲め!とか、一週間を通してまずは上腕二頭筋、そして次は大胸筋みたいに部分的に鍛えろ!とか、筋トレ後の超回復は何時間とれ!とかって知識的にはスゴイわかってるんですよ。
やらずして知識的にわかっちゃうんですよ!
まぁ、誰かの引用なんですけどね、、、

これがまた四の五の考えてしまうきっかけになってしまうというか、、、
しかも、結果が出にくいことだってあると思うんですけど、するとさらにもしかしたら他にもっと良い効率的な方法があるんじゃぁないか?とか探して結果、検索と考え事が増えてしまうという、、、
考えすぎるが故になかなか着手に至らないケースも出てきて、結局自分の都合の良いように解釈してしまい、、、
ってことなんかあるような気がして、僕もけっこう陥りやすくて、、、

で、そうならないために思い出したいんですよね!
子どもの時の無邪気さというか、
ここらへんは初心忘れるべからずです。
とにかく、子どもの時の無我夢中で何かをやってる時のあの集中力!
今やってることが将来的に何かにつながってるとか考えずにやってる、あの集中力です。
と言いながらも今の子どもたちも頭でっかちになりやすいのは確かで、最近の小学生でも片付けができてない事を親が「片付けしたら部屋もキレイになるし、自分の心もキレイになるからね~」とそっと促すようなことを言っても、「それってあなたの感想ですよね?」とか言うじゃぁないですか!
その言葉をどこで覚えてきたんだい?とも言いたくなりますが、、、
(感情的にはうるせぇ~!いいから黙ってやれ!なんですが、、、)
そんな知識だけは豊富になってることは確かなようです。

今の人も、これからの子どもにとっても特にこのような集中力を活かせるようなことを大事にしたいものです!
と、ここではそのようなことも踏まえて、一言で言えば、
目の前のことに一所懸命になることなんじゃぁないかと思います。

意識と選択

で、何かを集中してやるにはそれなりの労力が必要なんですが、これが今の時代になかなか難しい~、、、
というのも邪魔してるヤツがいるんですよね~、、、
薄々気づいてると思いますが、それがスマホ!

一見便利で何でも出来て、僕らの生活がかなり楽になったのも確かなんですが、それ以上に僕らはこのスマホによって集中する力を奪われてるんじゃぁないでしょうか?

人間には3つの意識があります。
ひとつは意識することで、
ふたつ目は無意識です。
そして、みっつ目は潜在意識です。
このうちコントロールできるのはひとつ目だけなんでしょうが、(ホントは潜在意識もあるようですが、ここでは話が変わりそうなので省きます。)
この意識する部分が意外と容量が少ないんですよね。
人間が一日に意識を集中してやってることってどれだけあるでしょう?
意外とないんですよ!
で、人間って慣れてく習性があるので、その慣れによっても意識を使わずして何気ない行動になっていきます。
無意識の中に押しこまれていく感じ!って言ったらいいですかね?
これも脳が楽しようとするシステムらしいんですが、
とにかく、実際には使える意識をフルに使って成してる修練で自分のクオリティを少しづつ上げる!って事しかないんじゃぁないですかね?

例えば、野球でも何でも基礎練習ってあると思うんですよ。
野球だったらキャッチボールがそうなんですかね?
僕は打楽器をやってたんですけど、その基礎練習と言えば、ずーっとメトロノームに合わせてリズムを打つことなんですが、これまたやってる時って時間経つのも遅く感じるし、眠たくなるし、何か変な妄想なんかしちゃったりして、、、
ってなことしてたら練習になってないんですよね(笑)

ホントに身になる事としてやるなら、メトロノームにキッチリ合わせれてるかどうか?とか、左右どちらも同じような力で、角度で、同じスポットを打ててるかどうか?とか、もとより同じ音色になってるかどうか?しかもその音はしっかりとした粒の立った音になってるかどうか?とか、
意識する事ってたくさんあって、その都度そのように意識して集中して練習するから少しづつ上手になっていくんですよね。
これをただのヒマつぶしくらいにしか思ってなければもうその程度の経験値しか得られないんですよ。

こんなことは当たり前っちゃ当たり前なんですが、実際の修練に置き換えたらなかなか難しくもあります。
でも、毎日やるとやらないでは雲泥の差になってくるんですよ。
毎日5分でも10分でも意識してできる事があればいいですね!

で、それに加えて自分で選択する事ってめちゃくちゃ大事なんじゃぁないかな?って思うんですが、
というのも僕らは自分で選択して決断してる事ってけっこう少ないような気がして、、、
それは、今は情報が多いですから!
どういう事かって言うと、失敗しそうな事って選ばないんですよね。

例えば何かヒマだから本読みたい!とするじゃないですか?
すると、どんな本を読むかって悩んだ時にどうするでしょうか?
まぁ、だいたいは面白そうな本を他人に聞いたりすると思うんですが、あるいは、ネットでレビューでも見て購入するでしょうか?
これって最終的な買う時の決断は自分で下してるもののホントに自分の意志で買ってる事になるのかな?と思うんです。
ホントにホントの意味での自分の選択ってその本がつまんなくても、「買って読んでみて失敗だったな!」って思っても何の情報も無く買う決断をする事なんじゃぁないでしょうか?
まぁ、誰もが失敗したくないのでそんな事は難しいとは思いますが、でも、そんななんて言ったらいいか「自主的な選択」をしている人ってなんかユニークさを兼ね備えてるような気がするんですよね。
そんな事もひとつ試せればいいんじゃぁないでしょうか?
あんまり痛い失敗にならないような事から(笑)

で、これらを少しでも毎日続けようとするためには習慣の力を借りたら少しは楽になるのかもしれませんね。

習慣の力

結局人間って何でも習慣によって形成されていくんだろうなぁ!って事なんですが、
運動する習慣を持つ人はそのような体系や顔つきになるだろうし、本を読む習慣を持ってる人は本で得る知識が豊富になるだろうし、(もしかしたら目が悪くなるかもしれないですが、、、)
食に対してなら食や料理を通じて。ってなるし、とある昔の哲学者の先生は人間は習慣の生き物と仰いました。
まったくその通りかと!

で、ここらへんの習慣ってのは意識して変えないと変わらないって事なんですよね。
本来ならムリして変える必要もないんでしょうが、現代ではそうもいかないようで、、、
それは、人間にとっての良い習慣と社会的に見た良い習慣ってのが違うからです。
本来の人間の仕組み的には快楽的なことを感じるように出来てるのはおそらく何らかの理由で生きるために必要な、生命維持に必要な事だと思うんですが、それって社会的には反する事もけっこうあるようで、、、

例えば、動物を殺める事なんかも本来は必要なんですよ。
自分が生きるための食べ物を確保するという上では!
ただ、今や動物を保護するという観念もありますし、ヴィーガンの方達の観念もありますよね。この観念というのはあくまで人間が造った社会で通用する観念なんですよね。
動物と自然の中では果たしてどうなのか?

人間社会での良し悪しってのは人間が勝手に言ってる事でして、これまた自然においてはそんなに関係のないことなんですよ。
と言っても、僕ら人間は人間社会で生きてるので、これまたやっぱり人間社会に反するようなことはしない方が良いわけで、、、
で、余程の犯罪に結びつかなければムリして変える必要はないんですが、時と場合によって習慣もその社会に合わせて変える事も必要になってくるわけなんです。
で、どうやって変えればいいんでしょうかね?

まぁ、正直に言うと確実な方法ってのはなかなか万人に当てはまるかどうかはわからくて、、、
とは言え少しでもヒントになるような事を、、、
まず、言えるのは若い頃や幼い頃からの習慣の方が長続きしやすいし、維持もしやすいのかな?と思います。
長く続いた習慣がどっかで記憶に残ってるというか、身体に染み付いてくような事なんでしょうけど、あるんですよね。
実際にご年配の方々の話で、流行りに乗っかってやりだした事ってけっこう途中でやめてる傾向にあるような気がします。(もちろん絶対ではないんですが、あくまでも傾向的にという事で、)
いや~、流行りは所詮流行りですね。流行ったモノは廃れていくもんです。

あとは習慣を変えやすい時!ってのがありますね。
それは生活環境がガラッと変わる時なんですけど、
例えば、引っ越しした時とか、結婚した時とか、彼氏彼女と同棲を始めちゃった時とか、子どもが生まれた時とかもそうですね。
身の周りでの変化の時ってのが習慣も変えるチャンスの時でもあるんです。
そして、日課に組み込んじゃうのも手ですね。
毎日同じ時間くらいに同じ場所にいるようにするとか、
ちょっと下の話ですが、朝8時にあるモノが出ても出なくてもトイレに座る!みたいな!
脳も「あっ、コイツ毎朝こんくらいの時間にトイレに座るんかぁ~、ほな、出すもん出したろかい!」ってなるかもしれませんよ~(笑)

で、ここが一番重要なんですが、注意点として、絶対に無理しない事でしょうかね。
これはわかってくれる方はわかってくれると思うんですが、ムリしてやると絶対に長続きしないし、途中で終わります。
習慣にならないんですよね。むしろ三日坊主、、、
習慣の状態ってのはムリせず何気な~く出来てる事だし、
毎日の始まりもすんなりと始めれる状態なんですよね。
それを「いや~、ちょっとしんどいけど頑張るかぁ~、」とか「ダメだ、ここで辞めたら連続記録が途切れちゃう。」とか考えてる時点でそれはたぶん習慣とは呼べないモノです(笑)
そうならないように少しずつちょっとずつが良いと思いますよ。
キツかったら3日に1回、1週間に1回からでも徐々に徐々に毎日になるようにでもいいと思います。
早くてもザっと3カ月以上はかかるんじゃぁないですかね!
時間はかかると思います。

それをさらに強めてくれるのが、

お金と時間の使い方

これは多くを語るまでもなく、人間そうなのかな?と思います。
というのも、単純に自分がやりたいような事って時間を使いたくなるだろうし、時間を割いてでもやりたくなる事ってあると思うんですよね。
というか、もちろんあるっしょ!
それだけ時間を使ってる事って自分の身になってる実感ってあるんじゃぁないでしょうか?
そして、お金も使ってる事で身になる事ってありますよね。

わかりやすいのが、習い事なんじゃぁないでしょうか?
子どもの時はよく親にさせられてたと思うんですが、大人になってからはどうでしょうか?
と、別に習い事じゃぁなくても良くて、お酒が好きだったらお酒にお金と時間を使ってもいいと思います。
で、さっきまでお話したような意志があればより自分のクオリティが高まることってあるんですよね。
お酒でも、ただ飲むんじゃぁなくて、利き酒みたいな事をやるのも良いかと、いろんな種類のワインを買って試して飲んでみて、しかも、ワインの値段もピンキリ。
安いものから一本万円超えるようなワインの味を真剣に味わってみるのもこれまた良いじゃぁないですか!
あっ、こんな例えを出してるんですが、僕はお酒弱いんですけどね~、、、よほほ~、、、

こんな感じでお金と時間とで自分を形成していく事なんてのも乙なもんだと思いますし、そんなことを毎日する事って大袈裟ですけど、生きる意味みたいなもんにもつながるんじゃぁないかな?
ちなみに、お金と時間はセットですよ~。
例えば、月賦払いのスポーツジムなんかでお金だけ払って全然利用しなかったら意味ないですからね(笑)

まぁ、一言で言ってしまえば自己投資ってヤツですよ!
それもお金だけじゃなくて、時間も一緒に使っての!
そんなことで自分が磨かれるんじゃぁないでしょうか!
あっ、、、
題名通りにいきますか。
そんなことで自分のQ(quality)が上がるんじゃぁないでしょうか!

実際はホントにあんまり考えずにただただやってる事柄に没頭できればイイと思いますし、こんな事は人間にとって割り切れたりするもんじゃぁないし、そして複合的でもあると思います。

で、複合的だから統制することも必要でして!
そこを統制してくれるのが「目標」となるんですが、その話はまた次にしましょう。
お読みになってるあなたも疲れたでしょう!
僕も疲れました(笑)

最後に、あんまり考えるな!と、言っときながら長々と書かせていただきましたがそこらへんはあなたのひろ~い心でご容赦ください(笑)

ホントに長文を最後まで読んでいただきありがとうございました。

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?