見出し画像

アートあふれる空間と白い建物と

週末の旅を楽しんでいる。そしてまた日常へと戻り、
日々に目にする建物も楽しんで。ブリーゼブリーゼは
大阪の西梅田に建つ複合施設。白で構成された外観と
内部空間や所々に設けられたアート、展望フロアから
の眺めなど、いろいろと見所のある心地のよい場所。

ブリーゼブリーゼの白くて明るい心地よい空間には
光が満ちる空間に鮮やかなアートも設置されて
曽谷朝絵さんによるairも光を浴びる

光は様々なものに色を与えて

建物内部の拡張された空間を楽しみながら
ゆるやかに質感を変える白色をたどり
展望フロアへと進み
梅田の風景を楽しんで
すぐ側にはハービスエントの屋根

ハービスOSAKAの開閉する屋根もいつか見てみたい

ルーバー状の外壁は見る位置により印象を変える
建物の高層階にはサンケイホールブリ―ゼ。ブリーゼとは
そよ風のことで、その名にはこのホールから文化の心地
よい風が立つようにとの思いがこめられているという
ロビーの奥も気になって
設置された彫刻はオシップ・ザッキンの作品
箱根彫刻の森美術館にある作品も思い出して
大阪の御堂筋には女のトルソ
床と壁とつながるようなベンチのデサインもおもしろい
ロビーを後にして吹抜けに沿って
各階に設けられたアートや
三角の気になるデザインや
また曽谷朝絵さんの上階まで連なる
鮮やかなairという作品を楽しんで
フロアのいたる所に設けられた風や光がモチーフの
アートと建物の空間をたどり
ベンチに座って一休み
天井には軽やかなデザインのモビール
ベンチは草原に立つ羊のようなデザインで
吹き抜けの回りで過ごす人達。心地のよい空間が広って
館内をぐるりとめぐりもとの場所へ
白に包まれた外観を後にして

アートあふれる白い空間と建物を楽しんだ。白で構成
された建物から、過去に訪れた白い建物も思い返して。

アートと白い建物といえばやはりこの外観を思い出す
シンプルなものだけなく複雑なデザインの建物も
緑の中で光を浴びて白く輝く建物や
美術館だけでなく水族館や
図書館の白い外観も思い返して
この湾曲する白い壁面を持つ建物には
旅先でのわずかな時間で訪れて
海とつながる気持ちのよい風景も
故郷の三重にもデザインされた白い壁面
懐かしいディズニーランドへの旅の途中にも
何度も通った広島も思い出す

旅するように日常を歩き、日々で出会う空間やアート
や建物も楽しみ、また旅の風景を思い返す。日々に旅の
風景を重ね、また旅の中に日常を見い出して。様々な
ものにつながりを感じ、意識の中で各地を巡る。想像と
実際の体験とを織り交ぜながら、日々を旅を楽しもう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?