見出し画像

ANDO建築を楽しもう

薄灰色の打ち放しのコンクリート。サッシは農灰色で
影と同化する。建物の中では光が充満し、そして影が
沈殿する。研ぎ澄まされた静謐さには、ぴんと背筋が
伸びるような緊張感がある。それは、けして息苦しい
ものではなく、心地よく張り詰めた空気感。安藤忠雄氏
により設計された空間。この場所にもう少し留まって
いたい、陰影を感じていたいと思わせる何かがある。


大地の芸術祭の旅で出会った、安藤忠雄氏による空間。
建築を感じるのは楽しい。その場にいくことで初めて
体感できる空間の質。太陽との関係によっても表情
が変わる。その時々の空間を、建築を楽しみたい。建築
を楽しもうということで、ここでANDO建築クイズ。



以前には、高難度の建物の外壁についてのクイズや、

現代建築をモチーフとしたカードゲームからの問題も




写真にうつるのは何という建物でしょうか。
全部で25問。お楽しみいただけたら幸いです。


1.  いきなり高難易度。うどんが美味しい場所に
2. 建築とアートの深い関係
3. こちらは坂の上に
4. 坂道と猫の町にある美術館
5. 哲学にひたる空間に
6. 芸術祭で出会った心地よい空間
7. 安藤忠雄氏の建築といえばやはり壁
8. 複雑に構成された建築と空間
9. 天井にある光の十字
10. この建物にも睡蓮が
11. 螺旋階段も特徴のひとつ
12. 楕円形の水盤と空
13. 川のほとりの建物といえば
14. ここは平成の古墳として建てられた
15. 知る人ぞ知るシェルのイメージの建物
16. コンクリートと水の空間に絵画はよく映える
17. 先端は極限までシャープに
18. 複雑な入れ子の様相だ
19. 青いりんごはここにもある
20. 関西の人ならわかるかも
21. 海沿いに建つ特徴的なボリューム
22. 安藤忠雄氏といえばこの建物
23.子どものための楽しい空間
24. 水盤と建物の美しい関係
25. ここはアートの楽園


複雑に考え抜かれた簡潔さ。余計なものを削ぎ落とし
その空間は洗練される。密度を感じるコンクリートは
物体としての強度がある。光を反射し吸い込む塊は、
ただそこに存在し空間を形作る。ガラスは風景を映し、
建物を軽やかに見せる。光と影を纏うコンクリートが
もたらす建築美。そこに美しい空間が展開されている。













さて、答え合わせです。難易度は高めの設定になって
しまいました。お付き合い頂きありがとうございます。

   1.    四国村ギャラリー      (香川県)
    2. 李禹煥美術館        (香川県)
    3.   坂の上の雲ミュージアム   (愛媛県)
    4. 尾道市立美術館       (広島県)
    5. 西田幾多郎記念哲学館    (石川県)
    6. 本福寺水御堂        (兵庫県)
    7. あてま森と水辺の教室ポポラ    (新潟県)
    8. 淡路夢舞台         (兵庫県)
    9. グランドニッコー淡路    (兵庫県)
  (旧ウエスティンホテル淡路)
 10. アサヒビール大山崎山荘美術館(京都府)
    11. 兵庫県立美術館       (兵庫県)
    12. ベネッセハウス オーバル  (香川県)
    13. TIME’S(タイムズ)      (京都府)
    14. 大阪府立近つ飛鳥博物館   (大阪府)
    15. 西宮市貝類館        (兵庫県)
    16. 陶板名画の庭        (京都府)
    17. チャスカ茶屋町       (大阪府)
    18. 稲盛会館          (鹿児島県)
    19. こども本の森 中之島    (大阪府)
    20. 紀陽銀行堺支店       (大阪府)
    21. 大阪文化館         (大阪府)
    22. 光の教会          (大阪府)
    23. 兵庫県立こどもの館     (兵庫県)
    24.   綾部工業団地交流プラザ            (京都府)
    25.   ベネッセハウス パーク      (香川県)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?