見出し画像

めぐる回廊、曲線の構成、そして打ち放しのコンクリート

建物のまわりをめぐる回廊、直線デザインはもちろん
のこと、曲線で構成される様々な形。そして端正かつ
均整のとれたコンクリートの打ち放しといえば、一人
の建築家が思い浮かぶ。このベルナティオにある森と
水辺の教室ポポラは、建築家の安藤忠雄氏の設計だ。

安藤忠雄氏の設計では、独立した壁もデザイン要素のひとつ
回廊はゆるやかに弧を描く
走らんといての声も届くことなく
子どもたちは回廊を駆けていく
屋根も弧を描くやわからなデザイン
建物のまわりはウッドデッキの開放された空間に
ひとまずぐるりとめぐってみる
森と一体となった気持ちのよい空間だ
森のホールでは生き物や、工作などの展示を楽しむ
外観はこんな感じ。屋根が庇へと転じるデザインが美しい


こちらは水辺のホールという建物で、少し離れた所にある
円柱で支えられた大きな庇のあるアプローチ
コンクリートの壁と庇。静謐さが漂う
小雨に包まれた建物もまたよい

小雨の中、水辺のホールには時間をみて一人で訪れた。
森のホールから少し離れた所にあり、貸会議場なので、
使われていない時はひっそりとしている。森のホール
と統一感のあるデザインで、敷地に沿うように建つ。
足早に建物のまわりをめぐり、その空間に身を委ねる。

安藤忠雄氏が設計した建物には、どこか静謐さが漂う。
整然とした打ち放しのコンクリートの仕上げ、要素が
削ぎ落とされ洗練された空間の質、エッジの利いた壁、
薄灰色のコンクリートが纏う光と影。そこでは簡素さ
と複雑さが混在した特別な空間を体感できる。そこで
感覚が研ぎ澄まされ、空間の厚みや質の違いを感じる。

今までに、幾度と訪れた安藤忠雄氏が設計した建物。
コンクリートの打ち放しは、目に見える要素を単一に
する仕掛けでもある。仕上げの種類から解き放たれた
ことで建物の内と外をめぐる動線、空間を認識させる
光と影、計算しつくされた建物の形状が際立ってくる。



旅先で出会う安藤忠雄氏の建物。ほんのひとときだか、
豊かな空間を楽しんでいる。今住んでいる九州にある
安藤忠雄氏の建物といえば、熊本県立装飾古墳館。
昨年に訪れた玉名から自転車で一時間少々の距離だ。
九州をめぐる旅の途中、安藤忠雄氏の建築も楽しもう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?