見出し画像

あと少し、もう少し

あと少し、もう少し  瀬尾まいこ 2012

駅伝をテーマとした小説である。

駅伝といえば三浦しをんの風が強く吹いている
にとめどなく感動したことがよみがえる。

襷をつなぐことへの責任感とみんなの思い、
駅伝というスポーツの人と人とのつながり、
葛藤を乗り越えて手にするかけがえのないもの。
駅伝というスポーツは熱く、感動的であると思う。

今回は、中学校の駅伝をテーマとした話。
たよりにしていた陸上部の顧問の先生もかわり、
陸上部だけでは駅伝にでる選手もままならず、
選手集めに奔走するところから物語は始まる。

登場人物は個性的で、それぞれ葛藤を抱えている。
区間ごとに、それぞれの視点で語られることで、
いろんな人の思いが細やかに表現されている。

目指すべき場所は、手を伸ばせば届く所にある。
あと少し、もう少し。その先へ、未来へ。
日々の疲れを吹き飛ばす、元気のでる作品である。

ご無沙汰しているジョギングをまた始めてみよう。
見たことのない風景や、もう少し先にある何かに
出会うため、この街を走りまわってみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?