見出し画像

アウェイをホームに変える4ステップ


ホーム!

超アウェイで気が進まない場に行くとき

初めての集まりとか、知らない人が多い場所とか。知ってても自分と属性が異なる集いとか。なんとなく気まずい。そんな場所はなぜだかアウェイ感を感じることがあります。別になにかイヤなことされてるわけでもないのに。何なら、そこにいる人たちも、同じくアウェイ感持ってたりする。なんとも不思議なことです。

社交性リソース持ちではありますが

私はストレングスファインダーでいう所の社交性持ちです。なので、知らないじいさんばあさんとか、赤さんとか学生とか外国人とか、比較的平気です。特性強いから(笑)。それでもね…

「行きたくない!でも行かなきゃだめ!!」

みたいなときがあります。困ったことにな。皆さんもありませんか??

■ストレングスファインダー

人前でしゃべるとかそんな時


さらには、結婚式のスピーチ(ベトナム含む)とか、二次会司会とか、研修講師とか、小学校の入学式挨拶とか、若者の未来を共創する場での無茶振り乾杯あいさつとか、ベトナム人経営者達に向けた自己紹介とかプレゼンとか、インドの大学生650人を前にして壇上で叫ぶとか。知らない人々の前でさらされる自分。

「うぉ、何か気の利いた事を話さな!!」

やばこれマジで緊張したり恥ずかしかったりするなってこと、ありませんか?いやあるに違いない(断定)。

ちなみに、上記は全て私の体験(笑)。飲み会死ぬほどやったので、宴会系の仕切りは鍛えられててます。二次会の幹事とか司会とかな!盛り上げますよ。

一方、フォーマルな場が苦手でした。友人の結婚式のスピーチで緊張のため頭がまっさらになり、話すこと慣れてるのに、新郎から「シリメツレツ(正確にはも少し柔らかいコトバ)」と言われ、ちょい凹みました。。

ただ、結構トレーニングとか場数を踏んだので、今ではまぁまぁ得意です。どこへ行っても、どの国でも、どんな場でも、それなりに沸かせます。で、そのコツはですね…

「アウェイをホームに変える!」

ってことです。スピーチ後にインドの学生に囲まれて、「感動した!写真一緒にとって!(そこそこ意訳)」とお願いされたり、インドの大学の先生に、「あなたすごいね!名前もYasu-Hiroよね。我が校のヒーローheroだね!(大部分…意訳)」と言われたり。うんまぁ、悪くないですよ(笑)。

そんな私が実践している方法をお伝えします!
※インドの大学でのプレゼンを題材に

初見で仲良しに!

アウェイをホームに変える4ステップ

これはインドの(知らない人の)結婚式で踊る前

1.事前準備

やっぱりできる限り準備しておきたいです。
・場の目的(なぜこの場があるのか)
・自分の役割(何を期待されているか)
・何を創り出すか(自分が意識的に実現したい状態) 

この辺を整理しておくと、大外しはしません。例えば、インドの大学でのプレゼンの場合。場は大学側がセットしてくれてました。大学が学生に向けて海外キャリア(日本での働き方)に関する講座を提供し、彼らの進路選択に有用な情報を伝えることが目的です。

で、インドの友人が実施するプレゼンがメインであり、自分はそのプレゼンを強化する役割。ちゃんと日本人が来ていて、それなりに彼らからリスペクトされて、好印象を持ってもらう必要があるわけやな。この人おもろそうとか興味を持ってもらうとか。

で、創りだしたいものは、日本への興味や行きたくなるエネルギー。ゆえに当てには行かない、振り切る!

2.心をクリアにする

始める前に心がどんな状態か把握します。このときは、「英語で上手に話せるかな?」、「何話せばよいだろう」みたいなことを考え不安や焦りを感じてる自分に気づきました。あー、俺緊張してるんだ、いいところ見せたいんだー、と言葉にして自覚し、スッキリしてみます。

心をクリアに!

3.味方をつくる

できれば、開始前に何人かと話したり目を合わせたり、少しコミュケーションとれるといい感じです。私はアイコンタクトを何人かにしてみたり、微笑んでみたりしました。外国人は珍しいので、興味津々な様子が伝わってきました。好意的な人が多いなと安心しました。

結婚式なら、新郎新婦のご両親や親族、会社の人や友達に、事前に挨拶しちゃいます。「今日主賓挨拶するんで、応援宜しくお願いします!」みたいなノリです。

4.心を整える(煩悩を手放し腹をくくる)

やっぱね、人間いいかっこしたくなるじゃないですか。いいこと言って感動させたいとか、爆笑を創りたいとか。その邪念を手放す!

スキルやテクニックじゃなく、心で勝負!

英語でなんていおうか、と考えてる時点でもはや負け試合です。しかも、難しいことは文化も文脈も違うし伝わらない。ので、この時私は得意な日本語で始めよう、簡単な英語でしめる!と決めました。

選んだ言葉は、「元気ですかー!!!」

元気ですかー!!

シンプルに、日本人のエネルギーを、気合いを見せる!あいつ普通じゃないなと記憶に残す!

あとはインドを愛する気持ちと大学ならびに学生へのリスペクト!皆への期待と感謝。日本で待ってるよー。この想いよ届けと!650人のうち、1%でも来てくれれば6名。世界が変わるね!と思いながら、選んだ言葉は4文字。

「KIET!」

これが名門KIET大学!

大学名を連呼!おうおう!誰だって自分の所属する組織を褒められてイヤな思いはしないです。

最後に

まぁ、あとは、失敗とか特にないし、この体験を楽しもうと思って入ります。仮に外しても、それはそれでネタにしてnoteに投稿すればよいから、それもまた楽しめます!

やればやるだけうまくなるから、ぜひ楽しんでアウェイをホームに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?