新発見!?バッグについてしまった芳香剤の匂いを取る方法

買ったんですよ。(私としては)高級なバッグを。某フリマサイトで。ほぼ新品に近く、定価よりもまあまあ安かったので飛びついたわけです。すぐ届きました。迅速な発送ありがとうございます。段ボールの中にビニールでくるんでもあって、梱包も丁寧です。送り主さんの気持ちが伝わります。ワクワクしながら開けました。

中から出てきたバッグ、見た目は説明通り新品といってもいい状態です。うーん、カッコいい。これ欲しかったんだよなー。思い切って買ってよかったなー。さてさて中はどんな感じかな?おー、ポケットがこんなにいっぱいある!使いやすそう…ってあれ???

画像2

プ~ン…。

なんか…におう?しかも嗅いだことあるよ。以前ヤフ●クで服を買ったときにもついていた甘ったるい匂いだ。あの時は1回洗濯してみたけど落ちなくて、そもそもサイズが合わなかったから結局手放してしまったけれど。柔軟剤?いやいや新品のバッグ洗わないだろ。香水にしては安っぽい匂いだし芳香剤か防虫剤か???

もしかして…やっちまったのか!!!((((;゚Д゚))))

商品説明をもう一度よく読むと、自宅での試用のみで数カ月自宅保管されていたとのこと。よく「自宅保管」って書いてあるけど、こんなところに落とし穴があるのか…。

しかし、

BUT、

諦めたくない。諦めたくはない。こんな品そうそう出てこないし、売るのも面倒だし、そもそも匂いが残ったままだと売るのも気が引けるし。なんとか消臭する方法はないものか。たとえ数千円かかっても消臭さえできれば新品を買うよりまだ安いし、できることは何かあるんじゃないか。よし、気持ちをポジティブに、検索検索っと…。

と、プロローグを書きましたが、結論から言いますと、「弱酸性次亜塩素酸水」。これです!!!これで匂いは劇的に改善しました。この情報、ほとんどネットに載ってないのではないでしょうか。勝手に新発見ということにしてお伝えします。

画像1

当然、ここまでたどり着くまでに色々と試しました。検索して出てきたのは、
・クリーニング店に出す
・天日干し or 陰干し
・ファブ●ーズ or リセッ●ュなど
・マイクロファイバーで拭く
・無水エタノールで拭く
・重曹水で拭く
・重曹をバッグに振りかけビニールで密封してしばらく置く
・セスキ炭酸ソーダで重曹と同じように行う
などなど。ビフォーアフターの記事も見つかります。

全部を試したわけではないですが、結果、ネットでの評価通りまあまあ効いた(気がする)のが無水エタノール。けれど匂いもそんなに良くならないし、拭き拭きしたペーパーにうっすら色が移るしで「これ繰り返していってホントに大丈夫?」といった感じ。ファ●リーズは特有の匂いで一旦ごまかされるけど、しばらくすると完全に元通り。重曹水も全く効果を感じられず、そのため重曹の粉をバッグに振りかける大技(!)も実行を躊躇っていました。

そんなとき家で見つけたのが古~いO2クリーナー。どれだけ古いってという10年以上前に製造終了しているレベル。さらにその数年前に買っているわけですから…。

画像3

変質しててむしろ悪影響があるかも…一抹の不安もありましたが、ここまで来たらなんでもトライ!思い切って使ってみたところ、なんということでしょう、匂いがだいぶ消えているではありませんか!!!

他のと何が違うんだ?と成分等を見比べていくと、重曹やセスキはアルカリ性、O2クリーナーは弱酸性となっています。

…アルカリ性と酸性って真逆じゃん!

もしかしてここにヒントがあるのか?早速ホームセンターへ。自宅にあったO2クリーナーは使い切ってしまったので、同じものを探すもとっくに廃盤なのであるわけないです。なので似たものを探します。

O2クリーナーの成分は界面活性剤(アルキルスルホン酸塩)と過酸化水素(酸素系)で、液性は弱酸性とあります。この内容のどれかに消臭のカギがあるはずです。といっても化学の知識などすでにない私(元理系)、よくわかりません。ホームセンターで見つけたのは過酸化水素水と弱酸性の次亜塩素酸水。軽く調べるとこれってどっちも漂白剤。「大丈夫か…?」「でもO2クリーナーで実際匂いは落ちたんだ」「弱酸性の次亜塩素酸水のほうには『本品に漂白性はほとんどなく』って書いてある」「ダメ元でトライしてみるか…」と売り場をウロウロしながら自問自答を繰り返すこと15分、先に紹介した品を買ってきたわけです。

結果は先にお伝えした通り。劇的によくなっています。スプレーが届いていない箇所があるのか、まだ完全消去とはいきませんが、万遍なく(結構ビショビショになるまで)スプレーして陰干しして、を繰り返して様子をみているところです。濡れたところをティッシュなどで擦っても色移りはしていません。今後も期待できそうです(。•̀ᴗ-)✧

あまりネットで見ない情報なのでこちらで挙げさせていただきました。いつかどなたかのお役に立てれば幸いです。

なお、ここに書かれた方法をお試しされるにあたって、いかなる結果にも当方は責任を持ちません。自己責任でお願いいたしますm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?