見出し画像

31.GW日記⑦・・・友だちと台湾祭に行った話

いつも僕のnoteをご覧いただきありがとうございます!
つっしーです。

GWの終盤、男友だちと2人で東京タワーで開かれていた台湾祭に行ってきました!

行ってみると・・・めっちゃカップルばかり笑
肩身の狭い思いをしながらアラサー男子2人が東京タワーにたどり着きましたとさ。

カップルや家族連れが多く、コロナ禍の中でもしっかり街に活気が戻ってきて良いなー!と感じる時間になりました。
中には中国語を話している中国人の方?もいらっしゃって、本場の味を求めていらっしゃったのかなと思います。

さて、18時過ぎくらいに行ったのでちょうどおなかが減ったころの僕らは、台湾のでっかいからあげと台湾ビールを頼んでしっぽり飲んでいました。

台湾の唐揚げ、でかすぎる笑(写真撮るのを忘れました!すみませんm(_ _)m)
でっかいからあげとビールで割とお腹いっぱいになりました!

他にもいろいろ、台湾ラーメンやタピオカなど、意外とスイーツ系もいろいろあって、メニュー豊富でこれは家族連れでも楽しめるなと思って飲んでいました。
一緒に行った友だちは甘党なので、食べるのを迷った末に食べなかったです笑

こうやって人が堂々と集まって飲むということがなかなかないこの磁性だからこそ、こういう時間は大切にしていきたいですし、何かの拍子で人との円が紡がれたりするものなので、こういうイベントごとがあればまた行きたいですね。

昔はこういうイベントは苦手だったんですが、今では自分が一番楽しもうと思って、友だちと行っています。
こんなご時世もあるので、人に元気を与えて、元気をもらうことも必要と感じます。

台湾フェスティバルは6月に上野でも開かれるようです。

僕はまた友だち誘ってこれに行こうと思います。
今オクトーバーフェストとか、いろいろなイベントやっていて、これも超楽しみです〜。

それでは今日はこのへんで。また明日もよろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?