見出し画像

完璧を目指しすぎず筋トレをしよう!

こんにちは。やすです。
今回は、「完璧を目指しすぎず筋トレをしよう!」についてお話したいと思います。

これはぼく自身が普段から意識していることです。

なぜ完璧を目指しすぎないのか。
それは、完璧を目指しすぎると継続できないから。

完璧な食事・筋トレは大変

たとえば食事。
筋トレにいい食事はとても大変です。

1日3食よりも食事回数は多い方がいい。
プロテインより、リアルフードの方がいい。

他にもたくさんあります。
けど、ぼく自身は今会社員をしていて、自由に食事時間を決められるわけではありません。

筋トレも完璧を目指そうと思うと大変です。

そもそも会社員で、何時間もトレーニングすることはなかなか厳しいのではないかと思います。

また、人によっては忙しくジムに行ける日にちも多くないかもしれません。

こんなかんじで、完璧な食事・筋トレを目指しすぎるのは大変です。

大事なのは継続すること

筋トレにおいていちばん大切なことは「継続」です。

たとえ完璧な食事、筋トレをしたとしてもそれが1日なら意味がありません。

それよりも自分のできる範囲で、コツコツ継続することの方がとても大切だと思います。

ぼく自身は、パワーがなく体力もないので、他の方のように何時間も筋トレはできません。

でも自分のできる範囲でコツコツ筋トレをして、筋トレを始める前より筋肉をつけることができました。

まとめ

以上、「完璧を目指しすぎず筋トレをしよう!」についてでした。

大事なのは継続すること!
自分のできる範囲でがんばって継続しましょう!

※本noteにある商品リンクは
Amazonアソシエイト・プログラムを利用しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?