見出し画像

【筋トレ・ダイエット】目標はどんどん公言していこう!!

こんにちは。やすです。
今回は、「目標はどんどん公言していこう!!」についてお話したいと思います。

筋トレ・ダイエットを始めるからには誰しも目標があるはず。

ぼくが1番はじめに筋トレを始めた理由は、
「かっこいい体で海に行きたいから」
です。

ぼくは昔からお腹がぷよぷよで腹筋が割れたことがありません。

だから、腹筋バキバキにめちゃくちゃ憧れます。
そして、そんな自分が憧れるような体になって海に行きたい!
そんな思いから筋トレを始めました。

そして、ぼくは性格上ついついやりたいことをみんなにペラペラ話しちゃうんです。

でも、筋トレやダイエットなどボディメイクを始めて1年経った今、このペラペラ話しちゃうことほんとに良かったと思います。

目標をみんなにいうと

目標をみんなにいうことで、こんな状況になります。

1.今日もジムにいくの??

まず1つ目は、「今日もジムにいくの??」ってめちゃくちゃ言われます。

これをめちゃくちゃ言われてる中で、今日は行かないって言えないですよね。
もしくは、行かないのに行くって嘘をつくのもいやですよね。

こんな感じで、周りに言うことで行くしかない状況を作れてしまいます。

2.モチベーションを上げてくれる

2つ目は、「モチベーションを上げてくれる」ことです。

ぼくのまわりだけかもしれませんが、ジムに行ったけど挫折したとか、ジム行きたいけど色んな理由があって行かない人めちゃくちゃいます。

そんな中、ぼくは週5でいってるからみんな
「続いててすごい」って褒めてくれます。

筋トレやダイエットってなかなか成果が出ないので、モチベーション保つのが大変です。

でも、成果じゃない部分で褒めてくれてモチベーション上げてくれるので、続けやすくなります。

ただ、中には少しバカにしてくる人もいますが、ぼくは筋トレに関してはプラスのことしか聞かないことにしてるので、そういうのはほっときます。(笑)

まとめ

筋トレを続けるには環境はすごく大切だと思います。

目標をどんどん公言していって、自分から筋トレを続けるしかない環境を作っていってほしいなと思います。

最後まで見てくれてありがとうございました!
ではまた次回!

※本noteにある商品リンクは
Amazonアソシエイト・プログラムを利用しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?