マガジンのカバー画像

感想

227
感想回のまとめです。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

21/04/29 【感想】ディレイ・エフェクト

宮内悠介の『ディレイ・エフェクト』を読みました。 『カブールの園』系の、純文学路線の宮内…

ヤスミツ
3年前
1

21/04/20 【感想】スペース金融道

まず謝らないといけません。正直この作品のことをナメてました。白状するとタイトルで後回しに…

ヤスミツ
3年前
1

21/04/16 【感想】リングフィットアドベンチャー

先日、リングフィットアドベンチャーをクリアしました。 筋トレゲームであるリングフィットア…

ヤスミツ
3年前
4

21/04/13 メダロット2の思い出

初代メダロットの話をしたらメダロット2の話もしたくなりました。 メダロット2は多分一番遊ん…

ヤスミツ
3年前
6

21/04/09 初代メダロットの思い出

初代メダロットの細かい内部仕様を解析しているサイトを見つけてついつい読みふけってしまいま…

ヤスミツ
3年前
7

21/04/07 【感想】文学少女対数学少女

陸秋槎による短編推理集『文学少女対数学少女』を読みました。 作者は中国人で、原著は中国語…

ヤスミツ
3年前
3

21/04/02 【感想】超動く家にて

宮内悠介『超動く家にて』が文庫で出ます!創元SF文庫。いい表紙だあ…。 読んだのはnoteで本の感想を書くようになる前なのですが、自分用の読書ノートはつけていたのでそこから当時の感想を抜粋します。自分用なので当然ネタバレ配慮は全くありません。 個人的ベストは「アニマとエーファ」、次いで「文学部のこと」かなあ。 *   *   * 「トランジスタ技術の圧縮」 これこれ、このハッタリだよ!この与太話だよ!いい冗談だった。 「文学部のこと」 これまたいいハッタリ。結局「文学