マガジンのカバー画像

感想

276
感想回のまとめです。
運営しているクリエイター

記事一覧

24/11/25 【感想】刑罰

フェルディナント・フォン・シーラッハ『刑罰』を読みました。 この「唐突に訪れる犯罪の瞬間…

ヤスミツ
4日前
3

24/11/23 【感想】イハナシの魔女

ノベルゲーム「イハナシの魔女」をプレイしました。 沖縄の離島で魔女に出会います。魔女です…

ヤスミツ
6日前
4

24/11/20 【感想】ガラスの橋

ロバート・アーサー自作傑作選『ガラスの橋』を読みました。 「ガラスの橋」というミステリ短…

ヤスミツ
9日前
1

24/11/18 【感想】ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン

めっっっっちゃ面白かった!! いわゆる「ロマサガ2」のリメイク、「ロマンシング サガ2 リベ…

ヤスミツ
11日前
3

ミステリ感想記事インデックス

小説相沢沙呼 〈酉乃初の事件簿シリーズ〉 午前零時のサンドリヨン ロートケプシェン、こ…

ヤスミツ
12日前
11

24/11/16 【感想】本格ミステリの構造解析 奇想と叙述と推理の迷宮

飯城勇三『本格ミステリの構造解析 奇想と叙述と推理の迷宮』を読みました。 本作は本格ミステ…

ヤスミツ
13日前
7

24/11/12 【感想】納税、のち、ヘラクレスメス

品田遊『納税、のち、ヘラクレスメス』を読みました。 ダ・ヴィンチ・恐山のHNでも知られる筆者によるエッセイ集です。 本書は筆者がnoteに連載している日記からセレクションしたもので、実は僕は前作を読んだ後に日記の方も一気読みしたので再読でした。それでも十分楽しめたのは論理展開や書きぶりそのものに魅力があるからでしょう。 そして本書には、同じくWeb日記を連鎖しているという古賀及子さんとの対談も収録されています。トークテーマは主に「日記論」とでも言うべきものなのですが、今の

24/11/10 【感想】モルグ館の客人

マーティン・エドワーズ『モルグ館の客人』を読みました。 以前感想を書いた『処刑台広場の女…

ヤスミツ
2週間前
1

24/11/01 最近見たテレビ #13

自分の中でテレビブームが少し落ち着いたかも。ぼちぼち見ています。 嘘解きレトリック (フジ…

ヤスミツ
4週間前
1

24/10/28 【感想】祖母姫、ロンドンへ行く!

椹野道流『祖母姫、ロンドンへ行く!』を読みました。 親戚の集まりでイギリス留学の話をした…

ヤスミツ
1か月前
51

24/10/24 【感想】言語学バーリ・トゥード Round 2: 言語版SASUKEに挑む

川添愛『言語学バーリ・トゥード Round 2: 言語版SASUKEに挑む』を読みました。 以前ここでも…

ヤスミツ
1か月前
1

24/10/21 【感想】ナッシング・マン

キャサリン・ライアン・ハワード『ナッシング・マン』を読みました。 上のあらすじだとイヴが…

ヤスミツ
1か月前
1

24/10/18 ブルーベリーデイズ

相変わらず半袖半パンで日中過ごせてるんですけど、いいんですか? 明日2倍巻きのトイレット…

ヤスミツ
1か月前
2

24/10/17 【感想】地球上の中華料理店をめぐる冒険 5大陸15ヵ国「中国人ディアスポラ」たちの物語

関卓中『地球上の中華料理店をめぐる冒険 5大陸15ヵ国「中国人ディアスポラ」たちの物語』を読みました。 日本のいわゆる「町中華」では日本の食文化と習合したジャポナイズド中華料理が出ているわけですが、実はこれと同じことが世界中で起きていて地球上の各地に存在する中華料理店ではその土地の食文化と相互反応したフュージョン中華料理が供されているのだそう。 その地球上の中華料理を巡るだけでも面白いのですが、中華料理が伝わったのは華人がその地に流れ着いたからです。本書は世界各地に華人が散