見出し画像

とある湯屋の話

好きな映画のひとつである、千と千尋の神隠し。

一見すると意地悪な、湯婆婆(ゆばあば)というキャラクターがいる。

この字面、どこかで見たことがあって気になった。

ゆたんぽ

ひらがなで書くとなんてことはない。だが実は難読漢字、湯湯婆(ゆたんぽ)から取られているのではないか、、?

というただの気づき。おわり。

サポートは記事の向上に繋がります。大感謝とともにより興味深いコンテンツの作成にしていきます◎よろしくね!!