見出し画像

ヒトモノコトへの興味関心

バイトを始めたきっかけは、そのお店の商品が好きだったからだ。その商品のことをもっと知りたかったし、もっといろんな人に知って欲しいと思ったから。買うものや持っているもので、その人となりがわかると思う。

ヒトモノ

人物。主にパーソナルなことを指すが、またそれはヒトだけでないモノの個性が付随したヒトを指す。

モノと干渉せずに生きることの方が難しい今、さまざまな影響を与え、与えられて社会に生きている。

社会に干渉するきっかけとなったのは就活、という人も多いのではないだろうか。

言われたことを真摯に受け入れてしまう体質上、何が正解かわからなくなってしまう。

ありのままでいいのだ、と言われるがそれは他の人と比べてしまう、どうしようもない無意識に縛られる。

何が好きで、どんなきっかけになって、こんな選択をして、、、それが好きなモノの共通点であり、話題、トレンド、時事問題、個人の考え方や宗教に発展していく。

モノコト

物事。シチュエーションやとりまく環境、反応や事象のことを表す。

物事だけでは損得は存在しない。ヒトとの繋がりがあり、はじめてメリットデメリットが発生する。

ここの損得勘定は、人物同様に多くの比較がある。比べることで必要性がわかるようになり、それが知識、そしてセンスとなるのではないだろうか。

ヒトコト

人事。他人事という言葉もある。それぞれ人生があり、訳があり、嘘があって、みんなが生きている。一言では語り尽くせない。

束ねる存在

どれもが干渉し合い、社会となる。人はそれを歯車と呼ぶが、案外勘違いな物言いだったりする。人と人とが関わることに、損得も良いも悪いも本来はないはず。

会わなくて良かった人なんていないだろうし、今後会わなくてもいい人なんてどこにもいないのだと思う。歯車が噛み合っているかどうかより、お互いが存在してることに気づくことが興味深いと思うのだ。

サポートは記事の向上に繋がります。大感謝とともにより興味深いコンテンツの作成にしていきます◎よろしくね!!