短歌日記 2021/6/18〜7/1

またサボって溜めちゃった

ゴミ箱に捨てられていたサンダルに、昨日、私と火遊びした跡

ちょっとえっちに聞こえなくもない

日常は平衡的な動態で
薄い空気を懸命に吸う

マスクがすっごい苦手です。でも、もうこれが日常になってしまってる。

ストレスをブルーハワイに溶かしてく、赤い舌先、染まっていくまで

夏って感じ

沈香が漂う夏の夕暮れに、赤いぼんぼり、脱げたサンダル

沈香のフレグランスを愛用中です。田舎のお盆をイメージしてみた。

ここにある葡萄畑も10年で山に同化し、遺跡になってく

山だと思って登ったら捨てられた葡萄畑でした。

脳みそはただの味付け
難しいことで悩んで風味が増した

カニの味噌って美味しいけど、よく考えたらヤバいよね

おしゃれしてお出かけしたい日もあるが、おしゃれな服屋に行く服がない


欠点の故に好きだがそのせいで私を気にもなってくれない

「故に好き」とだけ書かれたメモが見つかったので供養してみた。

好きという想いが涙に溶けたまま
思い出せずに落ちてく二度寝

なんかわからないけど泣きながら起きる時もあるよね

純粋に管理がされたこの部屋で生きるも死ぬもすごく不自由

28度に設定された部屋でふと思った。

まだ誰も見たことのない服で来て
なるべく小さな「初めて」がいい

デートがあるからって新しい服を買っちゃうのは良くない気がする。でも浮かれてる私はかわいい。

歯磨きの代わりに噛んだミントガム
健康みたいな不健康さで

ぶっちゃけ、フッ素が入ってればなんでも良くない??

寂しさを埋めとくためのYouTube
垂れ流してる世界の秘密

作業用BGMにタロットの動画を流すのが好き。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?