見出し画像

コージュン - 水中庭園

國場幸順のソロユニット、1993年発表のバレアリック環境音楽沖縄ルーツの音楽を軸にしながらアジア全般を覆うポリリズミックな電子音楽作品だ。琉球王朝の海上交易網をコンセプトにしたとされる音楽はリズムの分かりやすさと同時に穏やかな響きをもつリラックスした作品に仕上がっている。

冒頭ガムラン風のアプローチから始まる短いKawに続いて、Paradeは沖縄音階を意識したフレーズに電子音シーケンスが折り重なる端正なトラックだ。中盤以降のハンドクラップの後拍のリズムなど沖縄文化を前面に出しつつ電子音がそれらをゆるやかに包む構成が素晴らしい。

Lady with Chinese Parasolは、ファンキーなリズムトラックが印象的だ。シンプルなメロディーは沖縄音階ともラーガとも取れるような作りになっている。メロディーを含めてポップな展開で1990年代後半のChildiscの展開にも似た雰囲気がある。Gate of Marketは当時のテクノシーンとも親和性の高そうなシンセベースが印象的だ。

タイトルにもなるThe Water Gardenは波の音とゆったりしたミニマルフレーズからなる非常にシンプルな作風だ。ここで表現される穏やかな世界観はピースフルな海上交易網を連想させる。とてもリラックスした素晴らしい仕上がりだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?