見出し画像

TAMTAM - Ramble In The Rainbow

東京を拠点に活動するTAMTAMによるPeoples Potential Unlimitedからのリリースになる2024年の本作はサイケデリックドリームポップな淡さを保ちつつ美しいメロディーを打ち出した作品に仕上がった。Sun RaやLee Perryの影響を受けたとされるが幅広い影響をポップに昇華していく様がとても素晴らしい。

冒頭のDoorsは静かなコードアプローチに柔らかなパーカッションでイントロから惹き込まれる。ボーカルは浮遊感溢れるエコーに包まれたドリームポップ風のアプローチで柔らかなメロディーを牽引する。抽象的なアレンジの中でメロディーと和声を響かせる力作だと思う。

山を下りるは冒頭のDoorsとは対照的に各パーツをクリアに見せるアレンジになっている。深いエコーでダブ的な要素を見せつつ、アンビエントスケープをボーカルで表現するとても透明感溢れるアレンジが素晴らしい。

Nueはミニマルなギターのアルベジオが和声を支えている。リズムはドラムとパーカッションのバランスの中で大きく出過ぎることなく奏でられる。メロウソウル的な影響もありそうな楽想もボーダーレスな魅力になっている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?