見出し画像

僕が東海エイチアールで半年間学んだ事(高須)

こんにちは!東海エイチアールでディレクターを担当している高須です。
以前弊社の代表の若目田がインタビューをしていたこいつです↓

去年の11月下旬から東海エイチアールで働き始めてちょうど半年経ったので、これまでどんな仕事を任されてきたのかと、半年間の感想をnoteに書いていこうと思います。

エンジニアやデザイナーなどの専門職以外の職種の会社でインターンをしたいと考えている学生・社会人や、僕の近況を聞いて「なるほどわからん」みたいな顔をする友人にぜひ読んで欲しいです!


入社してから現在まで


11月下旬〜2月と3月〜5月で仕事内容が変わったので2つに分けて仕事内容を解説していきます。入社してからの稼働時間についてですが、基本的には入社してから週2日か週3日のペースで働いています。細かいものなどを含めればもっと多いですが、絞って9個ほどご紹介します。

11月下旬〜2月

具体的な仕事内容
・メール営業(12月まで)
・バックオフィス雑務
・Nagoya Startup Newsの運営(2月まで)
・その他雑務

働き始めて、最初に任された仕事はメール営業でした。こちらは現在も新規事業開発のお手伝いをしている自動車部品メーカーの企業様の営業部隊として作業を行いました。

具体的にはコーポレートサイトのお問い合わせフォームにひたすら営業文章を送るという作業です。メール営業の送信に関しては12月までの1ヶ月間行いました。

1月からはメール営業の送信ではなく新しく入ったバイトの方に発注をしてメール営業の管理者として仕事をしていました。(ちなみに現在東海エイチアールで働いている齋藤さんとはこの時のメール営業で出会いました。)


バックオフィス業務の雑務では、オフィス内に溜まっている書類の処理(毎月郵送される請求書や保険書など)や会計ソフトを使って外注費や社内の給与管理等を行いました。

自分自身細かい作業が苦手で振り込みのミスや書類の郵送ミスなど多くのミスをしてしまいました。

また2月の中旬から弊社で運営しているNagoya Startup Newsの運営にも加わるようになりました。仕事内容としてはネタ探し・ライターさんへの記事執筆の発注・記事の編集・入稿作業などを先輩のGさんやOさんに教えてもらいながら行いました。

11月下旬〜2月はほぼほぼ雑用担当で終わりました。というよりも自分の能力が低く雑用しかやれる事がありませんでした。

ビジネスメールの書き方や、SlackやChatworkなどのチャットツールやスプレッドシートなどのOfficeソフトについても使い慣れておらず、今考えれば簡単な事もググりながら作業をしていたためとにかく作業スピードが遅かったです。

そもそもインターンの面接の際に「何もできないですけど、入れてください!!」と勢いで入れてもらったのでしかたないなと思いつつ、雑用しかできず悔しいなと思いながら仕事をしていました。

3月〜5月現在

具体的な仕事内容
・Nagoya Startup Newsの運営(〜4月まで)
・バックオフィス雑務(〜4月まで)
・SEO記事管理(〜4月まで)
・TOKAI HR登録者の対応(現在進行中)
・広告運用の研修中(現在進行中)

入社して3ヶ月も経つと業務で使うツールや、仕事の進め方などがわかってきたので作業スピードがだいぶ早くなりました。また先輩が、就職のためインターンを卒業したり自分自身出来る事も増えてきたため、仕事も多く任されるようになりました。

Nagoya Startup Newsに関しては、3月から一人で運用するようになりました。また3月は企業様からの広告記事の執筆依頼が多く、いろいろな企業との連絡作業が大変でした。毎日のように記事の発注をしていたため、お仕事の発注の仕方やどのようにしたら仕事を発注してもらいやすくなるかなどを学べました。

バックオフィス雑務に関してはとにかく細かい作業が苦手であまりやりたくない作業でしたが、たまにミスはするもののなんとか一人でも作業を終わらせる事ができるようになってきました。

4月からは新しく東海エイチアールに入った齋藤さんにNagoya Startup Newsの運営とバックオフィス業務の引き継ぎをして完全に手が離れました。(僕より圧倒的につよつよなので入社1ヶ月にして抜かされそうです。。。)

画像2


また、現在弊社が新規事業開発のお手伝いをしている企業様のWebマーケティング施策のSEO記事の記事管理のプチプロジェクトマネージャーを任されました。具体的な仕事内容でいくと、記事の発注・編集・全体の進捗管理・ライターとのやりとり等を一人で行いました。

2ヶ月間で100記事ほど納品しなければならず、もちろんやった事が無い仕事なので間に合うかどうかとにかく不安でした。ライターの方とうまく協力する事ができ、なんとか納期に間に合わせる事ができました。

3月からは、弊社で運用しているTOKAI HRに登録された方との初回面談も仕事内容として加わりました。(Nagoya Startup NewsやSEO記事でのライターの方とのやりとりはTOKAI HRの公式LINEにて行っています。)具体的な仕事内容でいくと、新しく公式LINEに登録した方と日程調整をして、これまでのご活動やお任せしたい業務のすり合わせなどをZoom等のオンラインミーティングツールを使ってヒアリングをしています。


自分自身が極度のコミュ障のため、お願いしてヒアリングさせていただいているのに沈黙してしまったり、登録者の方の情報を引き出せなかったりダメダメでした。現在は多少はマシになりましたが、まだまだ難しいなと感じています。

現在はTOKAI HR登録者の面談対応や広告運用のレポート作成業務やWebマーケティングの研修を受ける事が主な仕事内容です。

Webマーケティングの研修と言っても教えてくれる人はいないので自分一人でググりながら広告やクライアントの商材やビジネスモデルの勉強をしています。来月からは実際にプロジェクトに入って広告の運用・改善やLPの改善などの業務を行っていきます。

画像2

これは東海エイチアールに限らずだと思いますが、議事録・報連相・プロジェクトのタスク管理・コミュニケーション力などの社会人の基本的なスキルを鍛えられる環境に出会えてよかったなと思います。

まだキャリアなど全く考えていないですが、どんな職業を選択しても人と会話をしたり、わかりやすい文章を書いたり、チームのタスクを管理するなどの仕事は存在するからです。

仕事内容についてですが、次から次へと早いペースで自分の能力ギリギリの仕事を任されるので、苦しさもありますが、その分仕事をやり遂げられた時の達成感も大きいです。

どんどん難しい仕事をやっていきたいと野心を持っているタイプは、ベンチャーで働くのが肌に合っているんじゃないかなと思います。

これからやる事

直近で出来る様になりたい事は勉強中のWebマーケティングを覚えて、上長なしでも業務をこなせるようになることです。

また社内の人間とのコミュニケーションはだいぶ取れる様になってきたのですが、社外の方(クライアントやTOKAI HR登録者の方)とうまくコミュニケーションが取れていないので、社外でも力を発揮できるようにしていきたいです。

またかなり先の話になると思いますが、クライアントの新規事業開発プロジェクトに参画し、プロジェクトマネージャーとしてイチからプロジェクトの立ち上げができるようになっていきたいです。

終わりに

今回は自分が半年間の仕事内容や出来る様になったことについて記事を書きました。今までの仕事内容について特に振り返ったことがなかったので、良い経験になりました。それから、もっと出来ること増やしていきたいなと改めて思いました。

東海エイチアールでは、新規事業開発に興味がある学生や社会人の方を募集しております。興味のある方は下記のリンクよりお問い合わせください。



この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?