マガジンのカバー画像

食べ物にひっかけた話題

86
私の身体は、私が食べたもので出来ている
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

コロナ禍で外食店を選ぶ我が家の基準。

昨日の朝ごはん。 今日の朝ごはん。昨日も今日も鶏料理で、代り映えしないわ~。 いかに、買…

中庸
2年前
16

ジョイフルモーニングの日曜日

那覇市のファミレス「ジョイフル城岳店」によく行ってました。この店の女性スタッフさんがお気…

中庸
2年前
21

雨の沖縄、ゴーヤーで朝ごはん

台風が先島諸島あたりで停滞し、宮古方面は暴風雨圏となっています。大きな被害が出ないことを…

中庸
2年前
22
+2

沖縄のステーキ恐るべし

中庸
3年前
25

コロナワクチン2回目完了の朝ごはん

1回目は6月。3週間後の7月15日に2回目接種完了。 この日の朝ごはんは豚ひれ肉と野菜の甘…

中庸
3年前
12

ボウリングサンデーの朝ごはん

昨日のことです。 日曜日は朝からバタバタしなくていいので気楽。ワンコ散歩の後、パパッと朝…

中庸
3年前
13

煮ゴボウ、煮豆、沖縄の生マグロ

線状降水帯​停滞で道路冠水など大変だった今年の梅雨。沖縄から去っても本土に大被害。毎年のようにどこかで災害が発生する昨今です。ほんと、油断できませんね。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。 今朝は、沖縄料理に欠かせない煮ゴボウとマグロの南部焼にしました。このマグロ、沖縄近海で嫌というほど獲れるんです。刺身用ですが、我が家、生もの苦手派なので、火を通してしまいます。紫玉ねぎのマリネ、大根とキュウリの胡麻ドレ。 日本屈指のマグロ基地、和歌山県の南紀勝浦での話です。近海マ

ゴーヤーとツナの卵炒めで朝ごはん

ゴーヤーよりも、ツナの量が多すぎました~。余った分は弁当に入れてご飯にのっけました。ほう…

中庸
3年前
19

今日の朝ごはんにはゴボウ巻き

やっと雨が収まってきた沖縄。朝6時の空に、街灯が灯ってる。昨日までは灰色だったのに青い色…

中庸
3年前
7

今朝は横着してソーメンサラダです。レタス、モヤシ、ミニトマト、鶏ささみ、ソーメン…

中庸
3年前
11