見出し画像

喘息と腸内環境

深く深く関係している「喘息」と「腸内環境」なのに
あまり知られていない

つい最近放送された
喘息がテーマのテレビ番組では
喘息の原因がハウスダストということで
ハウスダストの問題を解決するために

1日2回掃除機をかける

とか

部屋の掃除を1日に何回もする

という対策は紹介されたらしいけど

食べ物に関しては全く触れられていなかったそうで…

最後に、

喘息の解決策として紹介されたのが

最新の喘息の治療法だったとのこと…

1回20万円近くする高額な注射で解決できるらしい…


んーーーーーーーー

なんかもやもやする…😶‍🌫️


確かに

最新の治療法が生み出されることはスゴイことだと思うし

それで助かる人、楽になる人が増えることは素晴らしいと思う

でもね

解決策はそれしかないって思う前に

身近なことで
ほんの少しでも気をつければ
じわりじわりと変わること

山のようにあると感じるのですが…

それは、

腸内環境と喘息が密接に関係するから💡


そのテレビ番組の中で

食習慣や腸内環境のことにほんの少しでも触れてくれてたらありがたいのだけど…

掃除の回数を増やす!!
となると、けっこう大変な生活が続くだけじゃないのか…

掃除の回数を増やすことよりも
ハウスダストに大きなダメージを受けにくくする
正常な免疫力をつけてあげれば良さそうだけどね!


そのためには腸内環境を整えることで解決❣️

普段からいかに簡単に経済的に
腸内環境を整えられるかを追求しているので

病院に通う前にできることってかなりある

大事なことは
症状が悪化する前に
ほんの少しの変化に気づいて
身体を労って
食習慣や生活習慣を見直して
健康な身体作りをすることだと思う💝

まずは
腸を労わるために

よ〜〜〜〜〜く噛んで、
身体に優しいものを食べましょう♪

身体がキツい時は
なおさら
消化に負担がかかりにくいものを選んでね🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?