マガジンのカバー画像

note超解!こんぷりーとマガジン

225
noteの基礎からマネタイズ実現までの有料記事とnoteに関する無料記事をまとめた【note運用&攻略ノウハウ&ハウツー】のコンプリートマガジン
note初心者からnoteでマネタイズを図りたいnote中級者~ベテランまで、すべての人に役立つn…
¥4,800
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

noteの連続投稿継続には楽しみながらの毎日更新を意識して自分の書き癖を見つけることから。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

note収益化アップには有料記事・有料マガジン以外にサークル機能を活用する。

noteはクリエイターが収益化(マネタイズ)を図るための仕組みとして、有料記事販売と有料マガジンがあるけど、それ以外にサークル機能を活用してマネタイズする方法があるので、今回はサークルについてのお話です。 といっても、noteの公式ページのサークルの解説を読めば、サークルについての仕様や概要は理解できると思うので、サークル機能の詳細説明では無く自分のサークルに対する向き合い方などを、お伝えしたいと思いますね。 サークル機能についての概要や詳細については、こちらの公式ページ

有料
300

noteはまだSEOに強いのか?過去記事と現在の検索結果を比較して検証すると?

この記事は前回投稿した「noteの記事はまだSEOに強い?それともnoteのドメインパワーは落ちている?」の後編になりますが、前編に当たる記事のリンクも貼っておきますので、未読であればこちらから先にご覧下さいね。 さて前回の記事では、1年前(2020年2月)に公開した記事の検索結果のキャプチャー画像を使って説明していましたが、この時に使った画像データは当然ながら昨年の公開時点のものであり、現在の検索結果とは異なります。 同じキーワードで検索したときに、1年前と現時点での表

有料
300

有料コンテンツ販売の心得は見込み違いや期待外れ詐欺擬きを忌避する良心を持つこと!

noteだけじゃないけど、TwitterやFacebookなどのSNSを活用して自分のコンテンツを販売する提供者は、自分のコンテンツ品質に誇りを持って、購入した人たちから落胆や批難の声があがらぬように心がけるべきですよね。 リアルな環境で品物を売り買いする商習慣と違い、ネットの世界では購入した後でないとコンテンツの中身が見られないという、ある種とんでもない取引実態が当たり前のように受け止められているんですね。(^_^;) コンテンツのパッケージだけしか見られないとか、キャ

有料
500

noteのブランディングやマネタイズにはマーケティングもコピーライティングも不要なのか?

今回はネットの世界でよく使われているブランディングという、自分のキャラクターに対する顧客からの共感性や、ロイヤリティを培うといった競合との差別化戦略について、少しだけ考えていることをシェアしますね。 またこの記事は有料マガジン、noteマネタイズ大百科に格納するために有料設定してありますが、最後まで無料でお読みいただけるように設定してありますので、最後までお付き合いくださいね。(^_^)b では、早速ですがnoteのブランディングやマネタイズにはマーケティングもコピーライ

有料
100

noteのアクセスやスキ・フォロワーを効率良く効果的に増やす良好な関係の作り方!【9.関係構築】

noteは楽しく毎日更新を続けることでアカウントが育ち、アカウントが育つことでnoteのアルゴリズムでも高評価されて、露出も増えるし運が良ければ編集部のおすすめにもピックアップされるかも知れません。 今回の記事ではアクセスを集めることや、訪問してもらった読者さんに記事や作品にふれてもらった後に、しっかりとスキやフォローをしてもらうための知恵と工夫をシェアしたいと思います。 良かったらぜひ、最後までお付き合いくださいね。(^_^)b 言うなれば、noteの読者さんからのレ

有料
2,980

有料noteを販売するときにミスしがちな料金設定と対象にする記事やマガジンの選定ポイントとは?【8.有料設定】

noteでは誰でも気軽に有料記事や有料マガジンを設定して販売することが可能ですが、販売してもなかなか売れずに困っている人や、売れない根本的な理由に気がつけずにnoteでのマネタイズをあきらめる人も多そうですよね。 そこで今回は、有料記事や有料マガジンといった有料noteを販売するときに気をつけるべき点をシェアしたいと思います。 この記事で取り上げるのは、有料noteでマネタイズするときの価格設定における注意点と、妥当な価格についての個人的見解となっています。 有料not

有料
500

note収益化の安全策としてバックアップの方法を具体的に分かりやすく解説します!【7.バックアップ】

今回はnoteに築いた自分の資産である投稿記事や、コメント・フォロワーなどの読者情報や、アカウントで設定してある登録内容などを守るために、必須ともいえるバックアップについてシェアいたします。 私のアカウントの例でもマイペースで、のほほんと毎日記事を更新して連続投稿記録を伸ばしていますが、この記事の執筆時点での投稿記事本数はメインとサブの2つのアカウントで、667本というけっこうな本数なんですね。 内訳で言うと、メインが543本、サブが124本という記事本数。 これらの記事

有料
980

noteの毎日更新で連続投稿を継続するのに欠かせない記事ネタの発掘法は?【6.記事ネタ】

今回のテーマは、noteを継続するにあたって、もっとも苦労するに違いない記事作成作業の中から、毎日更新を継続しつつ連続投稿記録を伸ばすのに役立つ記事になると思います。 毎日更新するためには当然ながら記事を毎日作成する必要がありますが、その記事ネタをどうやって見つけるかなどの発掘法や見つけた記事ネタのストック法などに焦点を当ててお伝えしますね。 noteのアカウントを育てていくためには、まずは毎日なんとしても記事を更新して連続投稿記録を伸ばすことが、アカウント開設間もない頃

有料
980

note大百科:PVとスキ増加に効果のある記事の最適文字数や目次の必要性を検証した結果は?【5.最適な記事要件】

今回の記事は、note継続にもマネタイズにも一番気にしている人が多いかもしれないテーマ、最適な記事要件についてシェアいたします。 pv&スキを増やす効果がある最適な文字数はどの程度なのかや、記事に目次は必要なのかなどの点について、それらに何らかの相関関係が存在するのかなども含めて検証してみた結果です。 まず過去記事の分析としてnoteを始めてから、連続投稿172日目までを振り返り、ザックリとながら検証の結果気づいた点などを、お役に立てるように記事にまとめてみましたので、参

有料
980

noteアカウントを着実に育てて成果を上げるには手抜きをせず手順を踏むこと!【4.noteの育成】

さて、今回の記事はnoteアアウントの育成について、やらぽんアカウントの実践事例をもとに時系列で理解できるように、豊富なデータのキャプチャー画像を参考にしながら網羅的に解説した内容になっています。 また、初稿を執筆した時点での記事がベースになっていますが、読んでいただいたときの理解しやすさを考えて、あえてその初稿執筆時点のデータを使用して解説しています。 他の公開済みの記事と一部重なる部分もあルカも知れませんが、内容を追記し編集を加えた上でnoteのノウハウ記事として公開

有料
2,980

noteを挫折しないで継続するコツはお役立ち記事を書こうとせずにnoteを楽しむこと!【3.noteの続け方】

今回は途中で挫折するしやすいnoteの続け方について、シェアいたいと思いますが何のことはない話ですので、難しく考えないでサラッと読んでいただきたいと思います。 尚この記事は、有料マガジン格納予定の記事になる関係で、有料記事になっております。(^_^)b

有料
300

noteのサークル機能を活用すれば誰でも月額課金のマネタイズが実現できる!

このところサークルの運用についてあれこれ検討中なんだけど、サークル機能をよく知らないという人も多いだろうと思って、知り得たサークルの概要をシェアしてみたいと思います。(^_^)b 注)この記事はこちらの、noteマネタイズ大百科に格納するために有料記事に設定してありますが、最後まで無料で読める記事にしてあります。^^ さて、noteのマネタイズができる機能として月額課金(会費制)のサークルがありますが、具体的にサークル機能を使ってどういったことができるのかその概要などをま

有料
300

note大百科:アカウント育成のために見逃せないマイページ設定の注意点!【2.マイページ】

<2021/07/26追記>この記事ではnoteのマイページ設定で、特に気をつけなければいけないことや、やるべきことやってはいけないことにフォーカスしてあります。 楽しくnote生活を始めるに当たって、スムーズなスタートが切れるように順を追って解説してありますので参考にしてください。 又、この記事は有料マガジン「noteマネタイズ大百科」に格納してある記事になりますので、有料でご購入の方にご覧いただけます。 また【1.アカウント】編と合わせて読んでいただくとより理解しや

有料
1,480