マガジンのカバー画像

Webライティングのイロハ!

160
これからのために学んでおくべきライティングスキルのイロハを、独自の見解で解説します。読まれる文章から売れる文章、稼げる文章術を手に入れるための教科書マガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

集客やマネタイズ狙いでターゲットを絞った文章作成のライティング要素は?

こんにちは!😊 今回は、集客やマネタイズを目的にした記事やセールスレターを書くときのライ…

生成AIを使って他人の記事をリライトするのは著作権上も道義的にもアウトです

ChatGPTにClaudeにGeminiやCopilotと 今や生成AIが目白押しですよね。 今回はその生成AIを使…

有料noteを販売するとプロのライターを名乗れるのかという件の考察について

今回はnoteを始めて間もない人に向けてのシェアです。 「プロのライター」という言葉について…

ネット副業・起業で立ちはだかる壁の一つがコンテンツ完璧主義という落とし穴

WEBを使った副業や起業といったビジネスを ネットビジネスという言葉で括っているけど 中でも…

プロのライターが説く文章技巧の書籍を読んでプロでなくてもいいと思った話

お盆休みの間に読破しようと計画し なかなかページを繰れなかった書籍だが 今、読もうとしても…

【6.note運用の知恵と工夫】SEO効果を意識したキーワード選定とタイトル作成

残念なことに、やっとこさ3,000名の大台に乗って、ぬか喜びしていたフォロワー数が、たぶんフ…

noteも他の文章でも心がけたいポイントが語彙力向上の前に言い回しの工夫を

noteの記事やブログ記事など、テキストベースのコンテンツを作成するときも、音声や動画で作成するときも同じです。 多様な表現をするために語彙(ボキャブラリー)を増やすべきだと考える人がいるかもしれませんが、今回はその辺のことをお伝えしたいと思います。(^_^)b コンテンツといってしまうとカタッ苦しく感じるかもしれませんが、普段の記事作成や対話などで使っている言葉であり、伝えたいことを文字にしたり語ったりしている、意味のある言葉だと考えてくださいね。 私たちがこのnot

ライターの仕事を続けるなら文章作成のスキルより推敲・校閲のスキルが必須!

先々週のメインアカウントの記事にして そのことを少し話題にしたのですが AIに仕事を奪われな…

56日(8週間)で30万円の収益達成プログラム『AI×noteブーストマネタイズ』

2024/06/19 追記:受付できるプランの変更をしました。 はじめにこの『AI×noteブーストマネ…

9,800

メルマガ講座や動画講座の台本を自分の過去記事から生成するGPTsを作成した

GPTsで作成したこの記事の原稿は メインアカウントの固定記事に設定した こちらの記事が元にな…

今週のお祝いボード3個を加えて累計の受賞数が1,551個になり感謝しています

先週も多くのスキをいただき おかげさまで3個のお祝いボードが 月曜に届きました。 いつも記…

情報テンコ盛り記事は読者に敬遠されてスルー可能性が高くなり要注意です!

noteの記事を書いていると、「読者にもっと役立つ情報を届けたい!」という気持ちから、ついつ…

noteの記事タイトルと小見出しに句読点は付けないほうがいい理由がこれ!

今回はnoteの記事タイトルと小見出しに、句読点を付けないほうが良い理由をシェアします。 た…

伝えるチカラだけがコミュニケーションスキルではないという当たり前の話

コミュニケーション能力が大事なのは 今さら言うまでもないことだけど 今回はコミュニケーションスキルの話を。 コミュニケーションスキルの話題は こちらの記事でもお伝えしております。 まだお読みで無ければ、こちらもどうぞ。 お互いの考えや感情を理解しあって スムーズな人間関係を保つことに 役立っているのは間違いありません。 コミュニケーションスキルが お互いの信頼関係を保つために 大きな役割を果たしているわけですね。 自分が伝えたいことを相手に伝えて 意思疎通を図るだけで