マガジンのカバー画像

ライフチューニング!

498
豊かで楽しい人生はライフスタイルをチューンナップすることで叶う。仕事と生き方、暮らし方のライフスタイルまとめマガジン
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

護身術は護心術に通じ身体と健康と平穏な生活と健全な精神まで護れるスキル!

今回の記事は久しぶりになるのですが、護身術とそれに関する話題を取りあげたいと思います。(^^ゞ これまでにも武学探求として、武術に関する身体操作や身体を使った格闘術や武器術などの研究結果を、少しずつ話題にしてきたのですが、あまり専門的なものでもないので気楽に読み流してもらえれば、ありがたいです。😅 武学探求といっても武学ということ自体が、簡単に言えば武術・武道・格闘技に関するなんちゃって学問みたいなものなので、人前に出て披露するようなものじゃ無いのですが、独りよがりの個人

唯一無二なのが自分の人生!似た人生は存在しても同じ人生はどこにも無い!

唯一無二といえば、ほかに代わりが無くてただ一つしかないこと、あるいはほかに並ぶものがないほど、その存在や程度が飛びぬけていることの意味を持つ表現であると、ものの本には書いてあるのですよね。 その四字熟語の「唯一」も「無二」も、それぞれ同じことを表現しているんですが、唯一は「ただ一つだけで、それ以外には無いたった一つのもの」という意味があり、無二には「二つとないこと、かけがえのないこと」という意味があるわけです。(^_^)b こうやってみると唯一も無二も同じような意味であり

身体の歪みが体調不良の元になるのは歪みという文字の成り立ちを見てもわかること!

今日は朝から雨が降っていて、外は昼間なのに薄暗いという一日になりましたが、こんな気圧の低い湿った日には、膝や腰が痛むという故障持ちの人には動くのもツラいですよね。😥 特に関節に故障を抱えている人は膝が痛み出すと、雨が降りそうになる前から天気予報ができるくらい、正確に雨の予報をしたりしますもんね。(^^ゞ 私たちは日常生活の中で姿勢を崩したままで長時間を過ごすことにより、本来の在るべき姿から少しずつ骨格の歪みを生じてしまって体調不良の原因を作っていることが多いのですが、同じ

FIREがライフスタイルとして注目されているけど早期リタイアしてどう生きたいのかが大事!

最近は猫も杓子も・・・・というほどでもないが、早期にリタイアして経済的な自立のもとに、自分の好きなように暮らしたいという願望を持つ人が増えていますよね。(^_^)b いや、最近にかかわらず、以前からそういう暮らしを夢見ていた人たちは多かったと思いますが、欧米を皮切りにFIRE:ファイアというライフスタイルが注目を集めていて、若い世代も憧れる暮らし方になっているようです。 FIRE(Financial Independence, Retire Early)はそれぞれの単語の

お墓参りのおかげで”ほほえみにまさるキレイな化粧なし”の標語と桜の花見がご褒美に!

まさに笑顔に優る化粧無しってことですが、お墓参りで見かけたステキな標語。 お墓参りに行った菩提寺で見かけたステキなこの言葉ですが、この標語は菩提寺の正門の前に置いてあるんですよ。(^_^)b なのでお寺さんを訪ねる時にはいつも目に入るんですが、このところ色あせてきてブルーの色合いが薄くなっているんですね。😅 それなもんだから、何年か前にスマホで写した画像が残っていたのを思い出して、そっちの明瞭に写っている写真を使いました。(^_^)b それにしても標語のとおり、笑顔が

”金のなる木”に初めて花が咲いた!それも一輪だけの小さな可愛い花が咲いた!

あなたは”金のなる木=カネノナルキ”って知っていますか? 学名は Crassula ovata で、ベンケイソウ科クラッスラ属、花月とも呼ばれている多肉植物の一種なんですが、”カネノナルキ”や”花月”っていうのは流通名で、正式な和名をフチベニベンケイ(縁紅弁慶)って言うらしいのです。 はいもちろん調べるまでは私だって知りませんでしたが、金のなる木と呼ばれるようになったきっかけは、英語で葉っぱがコインに似ているからという理由で dollar plant とか Money tr

要領良く仕事をすぐマスターする人より不器用な人が得がたい戦力として頼りになるという話。

仕事にしても遊びにしても、すぐに要領良くそのやり方やコツをマスターできる人と、なかなか飲み込みが悪くて上手く覚えられないという人に分かれるわけですが、タイトルに書いたように不器用なくらいが頼りになるっていう話をしたいと思います。(^_^)b これからお伝えすることは、あくまでも私個人が過去から現在までに関わった多くの社員・スタッフたちと一緒に時を過ごす中で、実感として感じ取った個人的な感想などで、そのつもりでお読みくださいね。🤗 もし、あなたが他の人より鈍くさい(失礼しま

健康で若さとメリハリのある整った身体と安心・安全で快適に楽しく暮らすことが理想の老後生活!

あなたは今の自分の身体が健康であると、胸を張って言えるでしょうか? 現役でお仕事に没頭している世代でも、リタイアして悠々自適の生活をしている人たちでも、何より大事なのは資本となる健康な身体ですよね。🤗 今回は、そんな健康や若々しい身体や、安心・安全で快適に暮らせることの大切さなどを語ってみたいと思います。 まだあなたが20代や30代・40代といった年代だと、こういうトピックはピンとこない話題に感じられると思いますが、すぐですからね、アッと言う間に切実な課題として目の前に現

日々の行動は判断と決断の繰り返しだから感受性・察知力を磨き対処を誤らないことが大事!

私たちの日常は、小さなことから大きなことまで、いつも何かの判断を下すことで行動を起こしているわけですが、その判断・決断のために必要な情報を感知するスキルを磨く必要があります。(^_^)b そういった感知するスキルのことを、空気を読めることや感受性の強さであったり、物事を把握したり察知する感性と言っても良いのですが、この感受性や察知する能力を磨くことが円滑なコミュニケーションを生み、社会に適合するためにも大きく役立つスキルなんだと思います。 感受性や察知するチカラを磨く!

そこにアイはあるのか?お金でアイは買えるのか?お金がないからアイ○ルなんだろう!

どうでもいいような至上の命題、お金で愛はかえるのか?という設問をぶつけられて、はい買えますよって答える人もいれば、いやいやなに言ってんのお金で愛が買えるはずないじゃんと、否定する人に分かれると思うけど今回はそんなどうでも良さそうなことに的を絞ってみたいと思います。(^_^)b タイトルにはあえて愛をアイとカタカナ表記しましたが、この意図を分かる人にはわかって欲しいと思い狙ってみたんですが、狙うほど大層なものじゃないことに今、気がついたっていうオトボケぶり。😅 愛とお金の問