マガジンのカバー画像

のほほんメンタル幸楽人生!

1,282
人生をのほほんと、楽しく生きるための幸楽思考の処世術・人生学とポジティブ思考・アクティブマインドに関連する記事など、価値観リセットやマインドセットに関するまとめマガジン
運営しているクリエイター

#noteのつづけ方

記事をマガジンに加えて頂きアカウントやマガジンのフォローにも感謝します!

おかげさまでアカウントのフォローや マガジンのフォローをいただき感謝です。 それだけでなく、私の記事をお気に入りや あとから読むというマガジンに加えてもらい ありがとうございます。 少しでもお役に立てているようで 拙い書き散らかし記事が多いのに とてもありがたいことだと感謝しております。 noteでスキやコメントをいただいたり フォローをいただくことも嬉しいのですが マガジン追加もすごく嬉しいです。 もちろん、露出機会が増えるという メリットもあるわけですが、それより

本日で連続投稿1,584日目。二度目の連投リセットからも1,000日超えを達成!

おかげさまで、昨日の投稿で こちらのアカウントの連続投稿記録が 1,000日目になりました。 noteからの公式ポップアップでは 2回ほどリセットされているのです。 一度はシステム障害か何かで 心当たり無しのリセットでしたが もう一回は記事の非公開か下書き戻しで。 ただ、毎日更新の継続については 毎日投稿の事実があるので個人としては 初日からのカウントをしています。 昨日投稿した記事でも 1,000日目のことを書いたのですが・・・・・・ 一応、念のために今日もネタにし

note記事投稿とつぶやきは負担がだいぶ違うから毎日更新にはつぶやき推し!

いやね、昨日のつぶやき投稿で あらためて思い知ったのですよ。😮‍💨 毎日更新を自分に課している人は この「つぶやき」を一定数取り入れて 記事作成の負担を軽くした方がいいですね。 せっせと記事を作成する時間も労力も 相当な負担になるのは間違いないことで 仕上がる記事の品質を維持するにも有効です。 はい、そういう実感を改めて感じたわけです。 それに毎日更新のための記事作成は 残念ながら気合いを込めた記事も少なくなり 記事品質や文字数も低下しがちですもんね。😓 そういう点

全体ビューが330万PVに!フォロワーの皆さんと読者さんに心より感謝します!

ありがたいことにnoteの全体ビューが 330万PVを超えていました!😆 いつも記事を訪問してくださる読者さんと フォロワーの皆さんのおかげですね。 本当にありがとうございます!<(_ _)> いつも訪問いただき感謝しております。 運用している2つのアカウント合計で 全体ビューが330万pvを超えたのは 3月2日のことでした。 あ、わかりやすくビューの単位を pvにしてますが、定義が異なるので noteの場合は、正確には「ビュー」です。 勘違いされると困るので 念の

noteの続け方とアカウント育成に関する有料記事をサブアカに投稿しました

今日はサブアカウントのほうに 久しぶりの有料記事を投稿いたしました。 タイトルは 「始めにマスターしておきたい【noteの続け方】と 【アカウントの育て方】講座」というもの。 これは過去記事の中でも ボリュームのある2本の記事をまとめたもので note運用の初期段階の人に向けた内容なんですね。 内容的にはこれまで何度も主張してきたことを まとめたものなんですが、noteのコンテンツとして 体系化を意識してPDFに変換するための記事になります。 noteの運用と攻略の段

noteの連続投稿記録日数1,500日を本日の投稿で達成することができました!

いつも訪問してくださる皆さんのおかげで 本日の投稿をもって、noteの連続投稿記録日数が 1,500日になりました。 こちらのアカウント 『やらぽん🌈のほほんパラダイス!』の初投稿から 今日で1,500日目になるんですよね。(^_^)b もう一つのアカウントである 『やらぽん塾長🌈のほほんインフォ塾』を ちょうど300日遅れでスタートさせたんですよ。 なのでサブアカウントのほうは 今日の投稿で連続投稿記録日数が 1,200日目になるということです。 ここまで継続できた

今日の投稿で900日連続の偉業と表示されるけど実は1,483日目なんですよね

noteにログインして投稿をしようと 「投稿」ボタンをクリックすると表示されるのが こちらの、投稿を促すメッセージ。 今日も、投稿ネタを決めないままで とりあえず下書きの記事を物色しようかと 投稿ボタンをクリックして、目にとまったのです。 ふだんも表示されるのだけど、今日は 「900日」というキリの良い数字が 目に入ってしまったんですよ。(^_^)b それで、わざわざもう一度クリックし直して 記事ネタにできるかもと、スクショに撮ったのです。 で、今こうやってネタにして

今日は朝から特定健診とインフルエンザのワクチン接種とついでに買い物も

昨夜は特定健診の数値が悪くならないようにと、いつもより晩酌の酒量をおさえて朝を迎えたんだけど、あまり意味がなさそうな感じ。 朝からお水だけで空腹をしのぎ、出かける前になってトイレに行きたくなったものだから、自然の摂理に任せたまま済ませて出かけたのです。 で、受付を済ませたとたんに紙コップを渡され、検尿をするだけの量を絞り出してこいと。 あららら、さっき済ませたばっかりなので、必要量を絞り出せるかどうか不安を抱えたまま、しかるべき場所へと向かったのですね。 案の定という

noteでワードプレス系のお役立ち記事を書き続けるのはフェードアウトのもと

今回のタイトルはサブアカウントの『やらぽん塾長★のほほんnote塾』に投稿した方が良さげなテーマみたいですが、実はサブアカに投稿した記事の補足にしようと思ってこちらにも投稿いたしました。 noteを始めた当初、こちらのアカウントでnote運用に関するハウツーやノウハウ記事も投稿していましたが、アカウント開設後10ヶ月目に特化型のアカウントとしてサブアカ『やらぽん塾長★のほほんnote塾』を開設しました。 そのサブアカを立ち上げてから初期の頃に投稿した記事ですが、noteの

昨日投稿したサブアカの短い記事がいつもより短時間で多くのスキを頂いたお礼

ご存じのように・・・・・・って、知らないnoterさんもいるだろうけど、私はnoteで2つのアカウントを運用しているのですが、こちらの『やらぽん☆のほほんゼミナール』がメインアカウントでもう1つがサブアカなんですね。 そのサブアカの『やらぽん塾長★のほほんnote塾』に昨日投稿した記事に付けてもらったスキが、1日も経過してない短時間で158回のスキを頂いていたので、お礼を兼ねてその記事をこちらでも紹介させてくださいね。 記事は「文章のプロを目指すことより我が人生のプロにな

突然のパソコントラブルでnoteの連続投稿記録も途切れると覚悟したものの

なんとか新しいパソコンを手に入れて、たった今、初期設定が終わってやれやれと一息ついたものの、いざnoteにログインしようとすると、これまで使っていたブラウザーの設定も履歴も残っていないので、たちまち壁が・・・😨 それも、ログインの時に使っていたのがパソコンに保存されているパスワードやログイン用のメールアドレスやIDなどを、すっかり忘れてしまっていたので、なんとか思い出し思い出ししながら、悪戦苦闘でした。😢 それに、いざnoteにログインしようとしても、マイクロソフトの壁が

少年マガジン編集部とnoteのコラボで超エンタメな漫画原作を募集してますよ

今日は八朔の8月1日なので、もう1年365日のうちの215日が経過し216日目になるわけなので、すでに1年の日数の59%を過ごしてしまったことになりますよね。😓 ああぁぁ・・・・・・なんと1年の経つのが早いことか! そうそう、月日が早く過ぎることを嘆くようになったら、年をとった証拠ですね。😓 そういう暗い顔でため息つく暇があったら、超エンタメな要素を備えた漫画原作のストーリーでも考えたらいかがでしょう。 あの週刊少年マガジン編集部と、noteのコラボレーションで「漫画

接触する頻度が高ければ相手の信頼感も増すし語ることの真実味も増すけど・・・・

今回の話は、接触頻度が高ければ高いほど相手との信頼感が増すんじゃないかという話に、信頼感が増せば増すほど相手のいうことに、より真実味を感じてしまうのじゃなかろうかっていう話です。 人が語る言葉や書かれている言葉に、真実味を感じさせたり信頼感を抱かせるのは、果たして接触頻度に起因するのか、それとも別の要因に影響されるのか、なんてことをテーマにしてみました。😅 あなたの周りにも「あの人の言ってることって口先だけだよね!」とか「なんとなくあの人って信用できなさそうだよね?」なん

毎日更新の連続投稿記録がもしかしたら昨日の投稿で途切れるかも知れない・・・・

お知らせ:朝から突然パソコンの電源が切れてしまう現象が頻繁に起きているので、もそかしたらこのまま復帰できずに投稿できない事態になるかも知れません。😭 とりあえず、この記事が投稿できたとして、明日以降の投稿が途切れてしまったら、あぁ、パソコンがイカれたなと、そう受け止めて下さいね。😓 パソコンの電源が急に切れてしまう現象の原因はわからないのですが、パソコン筐体の発熱でどこかの部品がやられてしまったか、防護のために一定温度以上の熱を感知した時点でシャットダウンしているのか、不