マガジンのカバー画像

のほほんメンタル幸楽人生!

1,282
人生をのほほんと、楽しく生きるための幸楽思考の処世術・人生学とポジティブ思考・アクティブマインドに関連する記事など、価値観リセットやマインドセットに関するまとめマガジン
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

我が家がハロウィンの飾り付けを始めたきっかけは25年前のフレッシュネス!

今日はハロウィンの日ですが、渋谷の街も来ないでくださいという区長のお願いや、警備の人たちの見廻り強化で功を奏しているようです。 イベントでにぎわうのはいいけど、周辺環境を汚したり壊したりと、お酒の勢いで暴力的になる人も多く、来ないでくださいのお願いには納得します。 特に昨年は韓国の繁華街、梨泰院での雑踏事故で、153人もの人たちが将棋倒しになって命を落とすという悲しい出来事もありましたから、ハロウィンで密集して騒ぐことに警戒感を持つのは、当たり前だと思います。 昨年のハ

ワイヤレスマウスの Bluetooth 接続ができなくなり午前中を潰してしまった話

今朝のこと。トラックボールマウスの、ボールの動きがスムーズでなく少し引っかかるような状況になったので、指の脂が邪魔しているなと考えてマウスの電源をオフにしてから、ボール部分をきれいに拭き取ったのです。 こういう手入れをよくやっているのだけど、再度マウスの電源をオンにしてもワイヤレスマウスのBluetooth接続ができないのですよ。😨 これまでにも同じような現象を経験していたので、パソコンのシャットダウンを試してみたり、再起動かけてみました。 これまでは、この電源オフと電

昨日と今日の大半をAI画像生成に費やして最後はCanvaでの自作で決着しました

昨日のサブアカウント『やらぽん塾長★のほほんnote塾』に投稿した記事も今日の記事も、AIによる画像生成の取り組み実録編みたいな記事になったのですが、ほんとに疲れました。😓 で、結局はAIによる画像生成は精度がイマイチで、実用にはまだ早いという結論にいたりました。 昨日からトライしていたのは単なる検証ではなく、作成したレポートの表紙デザインを作成する必要から取り組んだことなんですよね。 できればKindleの電子書籍の表紙にも使い回せればと思い、まずはAI生成を試してみ

ブロック買いした国産豚バラの食味比較をしたくて3種の厚さに切り分けてみた

一昨日のこと。特定健診の受診とインフルエンザのワクチン接種に出かけたついでに、食材の調達に足を伸ばしたんだけど、その際に目にとまった国産豚バラのブロックを購入したのを、今日になって思い出した。 ブロック肉を購入することなんて、めったにないので、さてどうやって食べようかと思いながら、とりあえず切り分けた肉の厚さよって食感や食味がどのくらい変わるもんか、比較することにしたのです。 それで、いつも買い求めている豚バラ肉の厚さより、やや厚めと、その倍くらいの厚さ、さらにその2倍の

ひと頃流行った感のFIRE:ファイアは早期リタイアの目的より夢の具現化のため

そういえば最近、FIRE(ファイア)っていう言葉をあまり目にしなくなった気がしますね。 実は今日のnote散歩の途中で、そのFIRE(ファイア)について共感できる興味深い話を目にしたので、紹介したくなったのです。 その記事がこちらです。 FIREが、経済的な自立を果たし早期のリタイアメントを叶えること、という意味の単語を並べた「Financial Independence Early Retirement」のイニシャルであることはご存じだと思います。 そのFIREを話

今日は朝から特定健診とインフルエンザのワクチン接種とついでに買い物も

昨夜は特定健診の数値が悪くならないようにと、いつもより晩酌の酒量をおさえて朝を迎えたんだけど、あまり意味がなさそうな感じ。 朝からお水だけで空腹をしのぎ、出かける前になってトイレに行きたくなったものだから、自然の摂理に任せたまま済ませて出かけたのです。 で、受付を済ませたとたんに紙コップを渡され、検尿をするだけの量を絞り出してこいと。 あららら、さっき済ませたばっかりなので、必要量を絞り出せるかどうか不安を抱えたまま、しかるべき場所へと向かったのですね。 案の定という

思い立って今日からX(Twitter)アカウントニックネームをリニューアルした話

とは言っても、noteのアカウントネームではなく、旧Twitterの「X」のアカウントネームの「肩書き部分」を変更してみました。(^_^)b どのように変更したかの詳細はこちらの『やらぽん塾長★のほほんnote塾』の記事でご確認いただくとして、リニューアルしたのは以下の部分です。 ■これまでのアカウントニックネーム 『やらぽん塾長🌈noteのことならお任せ!楽楽noteぷらす塾』 ■変更後のアカウントニックネーム 『やらぽん塾長🌈アラフィフ・アラ還シニアの応援団』 ち

noteでワードプレス系のお役立ち記事を書き続けるのはフェードアウトのもと

今回のタイトルはサブアカウントの『やらぽん塾長★のほほんnote塾』に投稿した方が良さげなテーマみたいですが、実はサブアカに投稿した記事の補足にしようと思ってこちらにも投稿いたしました。 noteを始めた当初、こちらのアカウントでnote運用に関するハウツーやノウハウ記事も投稿していましたが、アカウント開設後10ヶ月目に特化型のアカウントとしてサブアカ『やらぽん塾長★のほほんnote塾』を開設しました。 そのサブアカを立ち上げてから初期の頃に投稿した記事ですが、noteの

noteでご縁を頂いた流香さんがもう3冊も電子書籍を出版し立派な作家さんに

アナログな自分に鞭打って、アナログなりのやり方で一歩ずつ歩みを進めて気がつけば3冊も電子書籍を出版しておられたのが、こちらの記事を投稿された流香さんです。 今朝、note散歩をしている最中に「あなたの記事が紹介されました!」というnoteからのお知らせポップアップが表示されたので、紹介していただいた記事を訪問したのです。 すると、私の記事でオススメしたKindle出版のノウハウを活用して、立派にKindle出版を果たされたことが書いてありました。 いやね、Kindle出

我が家の一坪道場は天井無しの青空道場なので晴天でも雨の日でも役に立たず

今日は朝から晴れ渡り、すがすがしい気分で過ごせる休日になりました。 明日から数えても、10日目にはもう11月になろうとしていますよね。 1年が過ぎるのが、早すぎます。😭 今朝は日曜ということで、起き出すには早かった5時すぎに、まだ寝ていなさいという愛妻の指図で、また二度寝をしたのですよ。 で、うだうだと、まどろみながら浅い夢を楽しんでいたら、8時前でした。 起きてからのルーチンはいつもの通りでしたが、日曜気分でのんびりしていたら、10時になっていたのです。 いつもは

我が家の庭の樹に実ったオリーブが今年はあまりに少なすぎて笑っちゃった話

昨年は収穫したオリーブを、渋を抜いて薄く塩漬けしたあとに、軽くオリーブオイルで焦がしたニンニクを加えて、オリーブオイル漬けを作ったんですよね。 その自家製のオリーブオイル漬けを、自画自賛しながらけっこう長いこと食卓で味わうことができたけど、今年のオリーブの樹には実がなっていない。 なんでだろうと思いつつ、樹木を見上げて確認したら、実っているにはいたものの、その数が30数個と、極端に少ないのです。😭 我が家の庭に昨年になって始めてオリーブが実ったんですが、そのときの喜びの

お陰様で全体ビューが300万pvを達成!スキも35万回を超え心から感謝します

昨日の夜のダッシュボード集計結果の数字を確認したら、運用している2つのアカウントの全体ビューが、合計で300万ビューを超えていました。😆 『やらぽん☆のほほんゼミナール』のスキ回数も、10月15日(日)には22万回を超えていたのですが、その報告とお礼の記事を書く前に『やらぽん塾長★のほほんnote塾』との合計全体ビューが300万を超えていました。 いつもスキを頂いたり、記事を訪問していただいたおかげで、こうやって節目の数字を報告できることに感謝しております。 本当にいつ

今日は午後から家庭菜園を耕して好物のニンニクを100株ちかく植えてみました

明日から雨になるようなので、我が家の彼女が予定していたニンニクの植え付けに取りかかるのを、無視することもできずに手伝うことにしました。 作業は、まずニンニクの種株の薄皮を剥がすところから。 昨日種株を買い求めたNFC店では、中国産の種株しかなかったので、一応購入してからもう1店舗のNS店に立ち寄ってみると、千葉産らしい粒ぞろいのニンニク株があったので、そちらも買ったきたのです。 購入した種株が多かったので、中国産は葉ニンニクとして葉っぱを食用にしようと話し合い、株の大き

老化予防やボケ防止と若さを保つ秘訣は知的好奇心と共感力を高めることですね

今回の記事は、心当たりのある年代の方以外にも、子育てをされておられる人ならお子さんの育て方でお役に立てるかも知れない、そういう話です。 老化予防やボケ防止や、いつまでも若くしているためには、知的好奇心と共感力が欠かせないという話です。 脳の成長と働きにも、その知的好奇心と共感力が大きく関係しているらしいので、子育てにも役立つ話になると思いますが、そんなことはとっくに知ってるよって方は、このままスルーしてくださいませ。😓 脳医学の研究でここ最近判明したことに、ミラーニュー