マガジンのカバー画像

屁のツッパリはいらんの!

646
世の中の理不尽なことや疑問を持った社会問題などに対する提言や、お知らせしたいニュースおよび個人的見解などを、屁のツッパリにもならぬことを言いたい放題
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

決して怪しくないし信用できる会社だと力説されるほど怪しく感じるという話

昨日の午後に、あまり鳴るはずのないスマホが、机の上で振動とともに着信音を発したのです。 着信の番号表示を見ると、080で始まる番号で、こちらのスマホに登録されている相手ではない。 一昨日の金曜日の夜に、5年ぶりの同窓会を十数人で開いたので、その誰かからの連絡かなと、スマホを耳に当てたら、何やら若い女性の声が聞こえてきたのです。 早口でまくし立てる女性の声から聞き取れたのは「○○○○でお世話になっている、△△なんですが本日は、ものすご~く眺めのよい、それもあの横浜の、みな

客の少ない飲食店の隣に同業の人気店が出店すると嘆くか喜ぶか店長の本音は?

今回はクイズってわけでもないけど、考えてみたらけっこう役に立ちそうなテーマだったので、短く提案してみました。 あなたはタイトルにした「客の少ない飲食店の隣に同業の人気店が出店すると嘆くか喜ぶか店長の本音は?」という文章を読んで、実際に客の少ない飲食店の店長だったとして、どう受け止めますか? っていう話です。😊 今でも、お客さんが少なくて売り上げ不振なのに、人気店が隣に出店してきたら潰れてしまうと、戦々恐々、パニックに陥る人がいるかも知れません。 でも中には、同業の人気店

日本一を目指したければ世界一を目指せという姿勢で挑戦することが大事らしい

これはある製造企業のイズムでもあるのだけど、日本だけを相手にした日本一は真の日本一とは言えない。創意工夫をいかして製品の品質を世界水準以上に高め、世界一になって初めて日本一になれる、というもの。 この企業のイズムを、ある言葉の妥当性をリサーチしているときに、たまたま目にしたのです。 で、なるほど、それはそうだなと。 当たり前のことを、当たり前のように表現しているだけのようでも、この日本一を目指したいのなら、世界一を目指せっていうのはわかる気がする。 志の高さというか、目

ラガーマンの顔にそのツラダマシイを装わせるラグビーに奥深さを感じてしまう

スポーツで一流になった人たちというのは、それぞれの競技にふさわしい面魂:ツラダマシイをしていると思うのだが、なかでもラグビーを長年やってきたラガーマンの面魂は、ちょっとひと味違うように感じるのだ。 あくまでも個人的な感想だから、そのことについて比較検証したり、科学的なデータが手元にあるわけじゃないけど、ゲームに入る直前の表情や競技中の顔つきを見ていると、格闘家としての表情が見て取れるのです。 ラグビーが格闘家みたいな表情で試合に臨んでいるのは、その競技の実態をみていれば納

ラグビーW杯フランス大会で日本代表がチリに6つのトライを成功させて勝利!

いやぁ~~やってくれました!の本代表チーム、おめでとうございます!🤣 昨日のチリ戦は、初っぱなに、あれれ、と思っているうちにボールをゴールラインの内側に運び込まれて、トライされるスタートでした。😥 一瞬、ノックオンでゲームが中断したんじゃないかと思ったら、ビデオ判定のTMO(テレビジョン・マッチ・スペシャル)を審判が要請して確認したあとに、右手を挙げてトライが有効のジャッジを下しました。 試合の模様は、こちらのNEWSWEBの記事をどうぞご覧ください。 今回のチリ戦で特

どうする家康の代わりに今夜はラグビーW杯日本代表のチリ戦を応援観戦です

午後3時をすぎてから、曇り空が一変して激しい雷雨になったものの、今は小降りになりました。 昨日まで崩れていなかった天気が、日曜の3時をすぎてから急変して、稲光とともに一拍遅れて雷鳴がとどろきだしたなと、窓の外の様子をうかがっていたら・・・・・・急に雷雨になっちゃいました。😥 ここ数日のあいだに線状降水帯の被害や、トカラ列島で頻発している群発地震も不気味だけど、モロッコでも2,000人以上の方が命を落とす震度5強~6弱に相当する地震が発生しましたね。😢 こういう自然災害が

護身術に有効な空手は他の武道に比べると流派乱立しすぎで玉石混交状態です

今回は前回の剣術のから剣道に至った経緯などの話に引き続き、柔道と空手について語りたいと思います。(^_^)b 前回の記事でお伝えしたように、昔の剣術流派はともかくとして現代剣道に乱立していた剣術流派は、やがて現代剣道に収斂するけど現代剣道や柔道・合気道に比べて、空手ほど流派乱立が目につく武道はないという話を少し。 前回の記事は、こちらです。 柔道の父と称された嘉納治五郎が、今の講道館柔道を創始するまでの柔術は剣術と同じように多くの流派が存在していたわけですね。 それが

剣術がいくつもの剣術流派の分派や統合を繰り返し現在の現代剣道に収斂した話

今回の話は、久しぶりに武道に絡む話題を書いてみたいと思います。 江戸時代の頃の、中期以降の時代から幕末にかけての話ですが、当時の剣術流派のほとんどは、伝統のある名の知れていた剣術流派から枝分かれしたものだったようです。 過去からの伝承の中で、師と仰ぐ人の流派を学び、その師を何人も変えて学んだことにより、いくつもの流派の特徴が混在して受け継がれていったこともあったようです。 そうやって複数の流派の特長を、修行した人物が組み合わせたり併修したりした結果、名乗る流派も増えてい

東京や大阪に限らず都市部に住んでいる人の鼻毛はすごく早く伸びるという話

知ってましたか? 鼻毛が生えるのにも、土地柄が影響しているってことを。😲 嘘じゃなくまことの話だと信じてくれる人だけ、この先を読んでくださいねと言いたいところだけど、信じてくれない人にこそ、この先を読んで納得して欲しいのです。😆 そうなんですよ、都市部に住んでいる人の鼻毛は地方の田舎に住んでいる人より早く伸びるのですが、これっていつも吸っている空気に含まれている微細な粉塵のせいだと思うのですよね。 そういうことを報告した学術論文の存在が・・・・・・あるかどうか知らないけ

賞味期限が1年3ヶ月前のレトルト保存食のお粥を食べる人体実験を試してみた

昨日の『やらぽん塾長★のほほんnote塾』に投稿した話題が、防災の日がらみで保存食のレトルト食品の話だったんですが、その話の中で賞味期限がとっくに切れているレトルトのお粥の話を持ち出したんですね。(^_^)b その話はこちら。 記事のタイトルだけを一見すると、花火大会の思い出話じゃないかと勘違いされそうですが、実はこの記事でお伝えしたことのメインは、昨日行われた地元の町の防災避難訓練に関する話なんですよ。 それも参加者に配られたレトルトの保存食の話題だったんですが、この