見出し画像

GIGAスクールとかなんとか

コロナにより、GIGAスクール構想が急ピッチで進められている。

わが自治体も一人一台タブレットPCなるものが配置された。だがしかし、いろいろ追いついていないものもあって、うちの場合は、学校のネット環境がちょいと弱いのが難点である。オンライン授業をするにはちょいと不安がある。まぁそれも来月には整うらしいので、もう少し待つとしよう、といった感じだ。

さて、ここで課題になるのが教員側があれこれ使いこなすスキルと子供へのネットリテラシー、マナーに関する指導である。

町田市で起こった悲しい事件はまさしく、うちがこれから使おうとしているものと同じソフト(Google for education)を使っていた。子供たちが裏側でこそこそできないように大人が見守っていくスタンスがとても大事になる。

大人はいつも見てんでぇ~(ギロリ)

ちなみに私はというと、前任校がICT推進校だったので、ICTを活用した授業は割と慣れている方である。なので、授業での活用は難なくできている。そして、タブレットPCでいじめにつながりかねない案件でトラブった苦い経験もあるので慎重に指導をしていきたいと思っている。ほんと、子供って裏をかくのが得意よね…。こわい…。


てか、授業での活用もいいけど、どこからでもアクセスして教材を作れるのが今回一番大きいと思う。スマホ(見づらいし操作しにくいが)でもタブレットでも自宅のPCでも。個人情報以外ならどんどん活用できるのがほんとによい。課題は互換性。そして次の異動先で使えるか(めっちゃ重要)

実は今年になってsurfacepro7を買ったのだけど、LTEモデルだったら完璧だったな。(スマホとデザリングするのが面倒)あと、iPadはWindows端末とかchromebookとの互換性に難ありだから使いにくいんだよな。その辺がもうちょいうまくいけばもっと仕事やりやすくなるな~。最後はぼやきになってしまった。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?