某蔵の日本酒廃棄問題の誤解や憶測について

テレビで放送されたある某蔵の廃棄問題が憶測を呼んでいる。

自分も勿体ないし他に使えるのではと思って蔵人さんにメールで問い合わせました。

先にお伝えしたいのは、メディアやそれを見て誤解や憶測からの連想ゲームで断片的になって色々誤解を生むんだと感じました。

‪社長からも真摯な返答をもらい個人的には納得出来ましたが、情報不足というのはどんどん暴走するのかなと思いました。

まず今回のは生酒やおりがらみ系の廃棄でして、生酒などは蔵ごとではありますが、賞味期限を定めており、品質も勿論ですし、お客様の元で噴いたりもしてしまうので、危険性への考慮もあります。

元々フレッシュローテーションで回すため品質管理は全国トップクラスの蔵ではありまして、今までの廃棄はありましたが、ここまで大きな廃棄は初めてだそうです。

そして酒屋さんに連絡し、余った分を返送してもらっており、これはコロナで売れずにある在庫を回収し酒屋さんの負担を減らすということでもあります。

話は戻りまして、貴醸酒や果実酒、蒸留酒などに廃棄せず使えないのかですが、

まず今回のコロナで急遽大量廃棄の生酒を別の商品として製造するには、清酒のみで高濃度アルコールまで持っていこうとすると量・手間・時間でとてもじゃないけど採算合わないみたいでした。濁りあると、おっしゃる通りまず透明にする作業もかみますし、どうしても出荷が減り酒屋さんの負担も出る中、設備投資しての新商品は現実的では無いです。

‪ただ、返却された中で、透明なものについては蒸留に追加してアルコールにしているそうです。‬

‪にごり酒はどんなに濾過しても少しでももろみ成分が蒸留機に入ってしまうと焦げ臭が付いたりするので残念ながら全量廃棄としているとのこと。‬

‪そして、出来上がったアルコールは実は教育委員会経由で学校などに差し上げてるみたいです。‬

‪偽善者っぽいし、なんでうちには来ないんだとか他の人から言われちゃうし、そういうのもあって内緒で動いてるって言ってました
(本当は大きいとこに大々的にやって欲しいみたいです)

‪今回の目的は、わかりにくいのですが‬

‪・酒屋の倉庫のスペースを空ける‬

‪というのも大切な狙いだったそうです。

私もかなり戦略的にやられてる蔵だから、安易に廃棄になるわけが無いと思ったので、質問したら丁寧に隠さずお答え頂き嬉しく思いました。

‪点の部分で放送されてしまい蔵にもちょっとクレームも入ってきたりしていたり、自分もTwitterで意図とは違う風に伝わりすぎてるかと思い、初めてnoteを使って書いてみました。

私個人的には蔵元さんが芸能人やスターのように美化されすぎてる雑誌などの風潮もあり、蔵元さんと飲むとお酒の人気が出るのはいいことだけど、その違和感についてよく話になります。

長文失礼しました。。

これからnote続けるかな〜?
やらないだろうなww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?