見出し画像

魔導具士ダリアはうつむかない

好きなことを仕事にしつつ前向きに人生を送る自立した女子になりたい

◆原作 住川 惠
◆作画 甘岸 久弥
◆発行元 マッグガーデン
◆既巻 4巻

◆キーワード
#ファンタジー
#ほのぼの
#異世界系

◆こんな人におすすめ
地に足ついてる主人公がすき
イケメンがいてほしい
絵が綺麗な漫画が読みたい
読んでてひたすらに平和で幸せなのがいい


◆ざっくりあらすじ
剣と魔法と魔物は出るけど比較的平和な世界観。主人公のダリアは前世の記憶を持って転生した日本人OL。魔導具士と呼ばれる技術者になり、前世にあった家電や便利グッズをファンタジー世界仕様に上手く作りながら自立していくお話。恋愛要素はふんわり。ハイスペックイケメンは登場するけど友情以上恋愛未満。自分のアイデンティティを大事にしながら頑張って生きていく女性のお話。

◆感想
原作はなろう小説だったと思う。
物語の世界観とシナリオと絵がとても綺麗に調和していて、ファンタジー漫画としてとても良作。大流行の異世界モノだけど魔導具士という特殊な職業のおかげで似た作品に埋もれてる印象はあんまりない。異世界人のチートってのはどの作品でもあるけど、魔導具士という職業が絶妙にチート感を出してないというか、ご都合主義感を薄めていてとても読みやすい。原作小説の文章からも読み取れるけど、異世界、ファンタジー感のためか作中に出てくるジョークや言い回しが洋書チック。村上春樹チック。誰かわかってほしい。
ちょっとした言葉や言い回しの一つひとつに世界観を壊さないように気を遣っている感じがして、作品に対する愛がいっぱい詰まってるんだなと思う。作者のギャグセンが合う合わないって漫画によってあると思うけど、そういうこととはまた違う。
個人的には主人公とヒーローの恋愛パートが進んでくれでもいいなとも思うし、そのまま商売で大成功していく過程を見てるだけでも楽しい。とにかく主人公に幸せになってほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?