マガジンのカバー画像

考えたこと

17
私の頭の中の、いろいろな意味のもやもやが詰め込まれています。
運営しているクリエイター

記事一覧

飛び込んでみよう夏

「頭で考えすぎて行動できない」 びっくりするくらい自覚がなかった。だから何も言えなかった…

yao
9か月前
6

こんなときこそ人の優しさが沁みる、を繰り返しながら

「私、いま余裕ないな」が続いてもうすぐ半年になりそうだ。「今の自分は輝いていない」という…

yao
1年前
2

ずーーっと、自分は未熟だなあと感じる。たくさん失敗して、同じミスはしないように努めても、失敗コンプリートなんて不可能。一生続くモグラ叩きなんだろうな。まあモグラ叩きも立派なゲームなんだけどね。

yao
1年前
1

心臓の痛みを、鼓動にすり替えて

好きな歌のワンフレーズに「刺される」ことがよくある。特にヨルシカは私の急所を狙ってくる。…

yao
1年前
3

見返りを求めない愛

今思えば、高校生のとき、とある友人に対して「見返りを求めない愛」というものを注いでいたと…

yao
1年前
3

将来の不安と焦り、家族のこと

私の父は、海外で単身赴任中に倒れて他界した。 あと何年か我慢すれば、日本に帰ってきて家族…

yao
2年前
5

「大丈夫、ちゃんとできてる」

「大丈夫」は危険な言葉 バイト先で以前関わっていた社員さんがよく言っていた。無責任な「大丈夫」は、人を安心させる一方で、人を油断させる。 多くの受験生をサポートする塾講師としては常に意識していたいことだった。無責任な「大丈夫」で彼らの気を緩めてしまったら大変だからね。 今まで過ごした2021下半期、五ヶ月、体感一ヶ月。信じられない速さで過ぎていった。気がついたらTOEIC受験、結果発表、英会話スタート、ヒロアカアニメ一気見、新しい人間関係、日に日に増えていく積読、溜まる

私が最近好きなこと

最近のマイブームを話します。それは、Apple Musicの共有プレイリストです! 音楽サブスクアプ…

yao
2年前
3

将来について語るつもりが私の生い立ち紹介

このまえ、小学生の時に図工で作った作品を見つけた。 好きな漢字一文字を彫刻刀で掘り、周り…

yao
2年前
12

最近思い出したこと

現在大学二年の後期。就職するか、院に進学するか、それ以外か、相変わらず迷っている状況だ。…

yao
2年前
3

人と話すということ

この前、離れて暮らしている兄と電話で話した。 大学のサークルが全く活動していない、という…

yao
2年前
5

夏休みが終わるタイミング

大学生の夏休みはかなり長い。私の大学は二ヶ月あるかないか、くらいでした。その夏休みは終わ…

yao
2年前
5

ボーッとしているコンプレックス

自分の性格の一つは「ボーッとしている」だと思う。臨機応変に対応できない。口頭で繰り広げら…

yao
2年前
2

文章で自分の性格を伝えるのは難しい。自分のことを理解し切れていない上に、語彙力の壁にもぶつかる。言葉足らずなところがあって、投稿後も何回か編集してしまう。でも楽しいからすっとPCと向き合っていられるんだろうな