見出し画像

将来の不安と焦り、家族のこと

私の父は、海外で単身赴任中に倒れて他界した。

あと何年か我慢すれば、日本に帰ってきて家族と一緒に暮らせたらしい。
父が亡くなったあと、兄弟は自立し実家を離れた。大学生の私は今、母と2人暮らし。

家族がみんな一緒に暮らせる時間は一瞬だ。



私はこれからどう生きればいいのだろう。
「海外で働きたい」というのは小さい頃からブレずに持っていた夢だった。

それが最近自分を苦しめている気がする。

今いちばん不安なのは、父と同じ道を歩みたくないということ。
父のように、結婚半年後海外赴任、その後も出張、長期単身赴任…家族と離れて暮らして、離れた場所で倒れて、「もっと一緒に居ればよかった」と母を後悔させて、泣かせるような人生は選びたくない。

自分の夢が叶って、海外で仕事をして、その先はどうなるのだろう。

どうしても父のことを思い出してしまうから、たとえ家族のためとはいえ、家族と一緒に居られないのはもう耐えられないだろう。



4月から3年生、来年から就活、どうすればいいんだろうな〜〜〜わかんないよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?