見出し画像

うろうろ奈良③美味しい思い出

鹿のフンが通りに目立ちました。何度も来てる奈良公園は草むらはフンだらけですが、土産物屋が並ぶ通りに、こんなに落ちていたとは驚きでした。

東大寺の境内を見たら修学旅行生と海外の観光客が、わんさかいました。久しぶりに大仏様をお参りするのは諦めました。

猿沢池のすぐ近くにスターバックスコーヒーも出来ていました。お客さんで賑わっていました。

高速で餅つきしてくれるお餅屋さんの草餅を食べるのが好きでしたが、長蛇の列で諦めました。

興福寺

五重塔

暑い中、よく歩いて疲れました。鹿も日陰で昼寝をしていました。

商店街のサンマルクでおやつを頂きました。

大阪に帰り鶴橋で焼肉とビールを頂きました。

学生時代、鶴橋の駅に降りたつと焼肉の匂いにお腹が空いて悶絶した思い出があります。だから初めて鶴橋で焼肉を食べた時の美味しさは格別でした。

鶴橋駅の売店で赤福餅を買って学校へ行ったこともありました。亡き恩師がお茶を淹れてくれて、皆んなで食べた思い出があります。楽しい思い出です。

看護学校時代、実習先へ歩きながら、カナリヤという喫茶店の名物の巨大パフェを眺めては「いつか食べよう」と励みしたことを思い出しました。でも結局カナリヤのパフェは食べていませんでした。

この駅の思い出は、すべて食べ物でした。

B型さんが久しぶりに焼肉を食べようと意気込みましたが、二人ともたくさんは食べれませんでした。食後にカナリヤのパフェなんて、とても無理です。大した量でもないので、お腹がいっぱいで胃が痛くなりました。

・・・

若い頃、焼肉を思う存分食べておけばよかった。カラフルなワンピースを着ておけばよかった。村上春樹の小説を読んでおけばよかった…

50代の私には、どれも叶うものはありません。

せめて今からは、やり残すことがないように悔いなく生きたいです。

・・・

罵詈雑言を浴びせましたが、私を奈良に連れ出してくれた友人B型さんに感謝しました。照れ臭いから次に会った時に伝えようとお思います。

「ありがとう」

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,665件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?