見出し画像

たかのこの湯(2024年9月7日~9月12日)

はじめに

たかのこのホテルに宿泊すると
無料で利用し放題の温浴施設
もちろん、温浴施設のみの利用者もすごく多い
ホテル玄関脇の出口から屋根付の通路(竹垣でおしゃれ)で
たかのこの湯の玄関とつながっている

たかのこの湯

温浴施設入り口(番台)でホテルから支給されたフリー券を提示します

サウナ

サウナは、オートロウリュウで、時間は
午前5時30分、午前6時から午後4時まで1時間おき
午後4時以降は30分おき

サウナストーブにかけるアロマ水の量が半端なく、
自動ロウリュウを2回繰り返した直後は熱波が全身を襲う。
温度計は80度前後を指しているのだが
おそらく80度になった大量の蒸気が室内に充満する。

大型テレビの音質が異様に良くて、
大音量ではないのに、低音がずんずんと腹に響く。
こんなに音質の良いテレビは初めてだ。

サウナマットを持ってはいるタイプ

サウナを出てすぐのところに水風呂がある。
6人まではいることができる。
体感20度前後か。

源泉掛け流し

露天風呂は源泉掛け流し
説明書きには
「水で薄めず、暖めもせず、循環もしない、源泉そのままの温泉を味わえる」とある。
湯に浸かると、すぐに体表面にぬめりが出てくる。アルカリ泉。

リクライニングチェアがあり、置き石がオットマン代わりになるように配置されている。竹を眺め、空を仰ぎ、癒やされる。

露天風呂の奥の方には寝湯がある

内湯

大浴場と子ども風呂

露天風呂とつながっている?「大師の湯」

私は入らなかった電気風呂

歩行浴は、深くて広い
2箇所、強烈なジェットバスがある。

食事処

ホテルのレストランはディナーバイキング。
朝食とかぶっていそうだったので
最終日の夕食は、たかのこの湯のレストランでとる。

https://astherier.com/blog/2021/08/takanoko-no-yu-ehime/より

パブリックスペースもやたらと広くてくつろげる。

https://rakudoraboon.com/takanokonoyu-matsuyama-spa/より

おわりに

想像を遙かに超えた充実ぶりだった。
滞在中、毎日朝(午前5時から)と夜(午前1時まで)に
サウナを3セットして、毎日スッキリして過ごすことができた。



本noteは私の備忘録ですが、自由に読んでください サポートは、興味を持ったnote投稿の購読に使用させていただきます