見出し画像

鉄印帳旅(大井ダム) #260

前回からの続きです。

明知鉄道の鉄印

かんてんかんで寒天ラーメンを食べたあとは明智あけち駅に向かいます。
車だとそこまで離れていないのであっという間につきます。

本当は明知あけち鉄道に乗って訪れたかったんですけどね。

1駅区間の200円の切符を購入。
鉄印帳を見せて300円の鉄印も購入しました。

てつじいにご挨拶

まもなく出発する列車を見送ります。
乗らないんかーい!
ええ、乗りません。

てつじいに怒られそうだ。

列車についてるヘッドマークは小さく見えるのに
近くでみると意外と大きくてびっくりします。
遠くから目立つように大きくするよね。

鉄印帳は桃太郎電鉄とのコラボ版も出て、鉄印も桃鉄コラボ版も発売されだしたのですが、自分は普通のにしました。
桃鉄コラボ版の鉄印をがっつり集める気力・金力はない。🤣

大正村を見て回りたい気もするけど今日は別の場所に行きます。
以前に見て回ってるからね。

大井ダム

車に乗って明知鉄道の正反対にある恵那駅をさらに越えた先に向かいました。

途中、山のそばの狭い道を抜けながらダムのそばにある駐車場に停めました。

ダム施設の入り口の横に通路があります。

逃亡中って感じがする。

左を見ると大きな管。これが発電のための水路ですね。

福沢桃介が貞奴とともに作った大井ダム。
文化のみち二葉館にいったから縁を感じて訪れることにしたんです。

どこかに行けばどこかとつながる。それが面白い。

上に登れそうな道があったので登っていきます。
途中で振り返るとこんな感じ。
まだまだ上にいけます。息が切れる・・・。

奥渡神社という小さな神社がありました。
ダムとは直接関係はないらしいけど、何人もお詣りしてそうだし、ダムを見守っている感じはする。

まだ上に行けそうだけど、もういい。
とりあえずまっすぐ進んでみます。

上にある駐車場に行く道のようだ

日本で最初の発電用ダム

大井ダムを作った人「福沢桃介」とそれに協力した女優貞奴のことが書いてありました。


福沢桃介の義父となった福澤諭吉のレリーフがありました。
水力発電によって産業を発展させよと提唱したらしい。

もうすぐ1万円札から消えますね。
1000人、いや1万人のあなたとともに暮らしたかった。🤣

座右の銘は「独立自尊」

さて上から見るダムの眺めはどうでしょうかね?楽しみ!

山の中にあるダムなんだと実感する。
これを大正時代に作ったんだ。

えっと、この先に行ってもいいんだよね。

左手の水面が近い。
右側も近い。
この圧迫感はいいですねぇ~。
電灯もレトロ。

なんか入ってはいけないような、でも入りたい感じ

ダム湖を見ると恵那山が見えました!
標高2,191mの日本百名山。
自分は一度、登ったことがあります。
ヤブが多くて大変な上に頂上の景色は見えないっていう過酷な山です。🤣

いい眺めですなぁ~

下に見える橋が東雲橋。
上にかかっている橋が東雲大橋。

恵那にある美味しい釜飯がお気に入りのお店の名前も「東雲」だけど、なぜ東雲の名前が使われているのか気になる。

今日は東雲さんには行きません。

ちょっと遅いけどお昼を食べに行きますよ!

続く

#たくさん歩く #おでかけ #エッセイ #岐阜県 #恵那市 #鉄印帳旅 #鉄印

#明智駅 #大井ダム #発電用ダム #日本初 #福沢桃介 #貞奴 #福澤諭吉

#東雲 #恵那山 #恵那峡 #春の波涛


サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)