見出し画像

たくさん歩く(津山まなびの鉄道館)#504

前回からの続きです。

津山まなびの鉄道館

つやま自然のふしぎ館の見学を終えて、自転車に乗って津山駅まで戻りました。そのまま自転車に乗り続けてもいいんだけど、返しました。

岡山って、剥き出しの用水路が身近にあって涼やかだけど危ないんだよね。

岡山らしさを感じるところ

線路を越えて・・・駅の反対側に向かいます。
駅の上に橋とか作って欲しいんですけどねー。

そして、こちらの津山まなびの鉄道館にやってきました。
来訪は2回目です。
でも以前のことは数年前のため、あんまり覚えてないなぁ。

ここには扇形車庫があります!
宇和島で見たのは遺構だったけど、ここはまだ博物館として残っています。

硬券が入場券

扇形車庫の中にはいくつか車両があり、車両の中に入れるものもありますね。

名車いろいろ

おぉ、やくもだ。キハ181系。時速120kmが出せる国鉄最強気動車。
こんなやくもの時代もあったのは知ってるけど、今のやくもとは全然違いますね!

「ひだ」だってこんなだったけど見てただけで乗ってないからなぁ

キハ58系も日本中を走った急行列車。

全国津々浦々を走り抜けて急行の名を広めた列車

修学旅行をこんな列車で行った時代があるんですねぇ。
さすがに自分は新幹線だったけど、のんびり走る急行列車を貸し切りで行く旅行も楽しそう。

運転席にも扇風機。

デゴイチだ。
この車両は大阪の交通科学博物館に2014年まで展示されていたらしい。
行ったことないけど。
D51形蒸気機関車は新幹線を作った島秀雄が、自分で傑作と言い切るほどの設計思想となっているらしい。各部品を交換とか修理するのが容易なんだって。そしてその思想は新幹線にも受け継がれていったのだとか。へぇ~。

もう日本に3台しか残っていないDD15形ディーゼル機関車。
それは知らなかったけど、なんかユーモラスな顔だなぁ。

大量生産するために最高の性能を発揮するよう作られたDE50 1はオイルショックのせいで大量生産されることなく、1台限りで伯備線を走り続けていたらしい。

駅のしくみ

駅の仕組みもさらーっと眺めていきます。
実はあまり時間が残されていない。😅

じっくりと読みたいけど・・・時間がない。

ひなせひがしつやましか分からない😅
通ったことがないのは因美線の美作加茂駅だけかな?

姫新線

そろそろ雲行きが怪しくなってきた。

このキャッチコピー見てると肉が食べたくなる・・・。

これ、意外と高くまで上がるんですね。
乗って上から眺めてみたかったけど、既に時間切れ。残念。

さて津山を出て、次に向かうのは・・・。

こういうドアって珍しいんですよね。なかなかない。
姫新線ってこういう列車が走ってるんだなと実感。

#たくさん歩く #エッセイ #岡山県 #津山市 #津山まなびの鉄道館

#キハ181系 #キハ58系 #D51形蒸気機関車 #姫新線

#夏の1コマ #忘れられない旅

サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)