見出し画像

2022/6/15 通常国会閉会 参議院選挙に向け事実上の選挙戦へ

2022/6/15 夜のニュース比較、文字起こし

政治

通常国会閉会 参議院選挙に向け事実上の選挙戦へ

田中アナ「参議院選挙に向けた各党の選挙公約が次第に見えてきました。私達有権者にとって最も大切なのは、政治が直面する課題にどう応える?です。コロナや物価の高騰が続く中、暮らしと健康をどう守るのか?そして、ウクライナの戦争や中国、北朝鮮の動向など、国際環境が厳しさを増す中、日本はどのような進路をとっていくのか?各党が公約として掲げる政策をしっかり取材して、伝えていきたいと思います。」
NHK:ニュースウオッチ9

岸田首相 通常国会閉会後会見 吉川赳衆議院議員の進退に言及

大越アナ「岸田総理としては、総理になって初めて臨んだ通常国会だったんですけれども、岸田さんにとっても、国民にとっても、後味の悪さが残る幕切れとなりました。」
テレビ朝日:報道ステーション

岸田首相 会見で表明 新たな物価高対策打ち出す

有働アナ「明日からは実質的には選挙戦がスタートする訳ですが、物価の話、給料の話、これ今回の選挙でZEROが取り上げますので、ぜひ投票の参考にして頂けたらと思います。」
日本テレビ:Newszero

参議院選挙 7月10日投開票に正式決定 争点は

佐々木アナ「今マーケットは大荒れの状況ですからね、どうなるのか?原田さんは、この参議院選挙、争点は何か?大事なことは何だと思われますか?」
原田亮介氏(解説キャスター)「何と言っても、国際競争力、日本がとても今下がっている。今日発表の国際競争力ランキングで日本は1年前の31位から34位になって、タイやマレーシアより低い、という状況なんですね。生産性が低いので、賃金が上がらないという、それは日本の構造問題ですね。」
佐々木アナ「でも、生産性が低いというのは、ずっと言われ続けて来られた訳ですけれども、なぜそこまで日本というのは変わらない?」
原田氏「賃金を上げるより雇用を守りたいという、そういう国民性あるんですけれど、そうも言ってられない訳ですね。岸田総理、これまで課題をあげて取り組むと言っている訳ですが、いつ?どうやるのか?というのを具体的に示す。で、このランキングを上げる、ということが大事です。」
テレビ東京:WBS

新型コロナ

医療ひっ迫 危機への備えは

山内アナ「コロナ患者の受け入れの判断というのを、医療機関に一任することの難しさも見えてきたんですね。」
青井アナ「そうですね。こちら今日の有識者会議の報告書では、医療体制について、このように言ってます。病床確保のために医療機関の協力を得る際の法的な措置も十分でないために要請に基づいて対応せざるを得ず、しばしば医療が逼迫した、とも指摘しているんです。こちらは今日の感染者数ですけれども、全国では新たに1万6592人の感染が発表され、1週間前と比べておよそ1800人少なくなりました。ただ、今全国の感染者数というのは減少傾向が続いているのが現状ですよね。」
田中アナ「状況が落ち着いている今こそ、次に備える時ですよね。感染症対策の新しい組織も中身についての議論はこれからです。今後具体的に何を実行していくのか?が問われています。」
NHK:ニュースウオッチ9

ウクライナ情勢

ウクライナ支援する関係国 会合へ

山内アナ「先月制圧されたマリウポリのアゾフスターリ製鉄所では、2400人を超すウクライナの兵士が捕虜になったと伝えられました。これここで解放された兵士はNHKの取材に対し、骨盤を骨折するなどの大怪我を負っていたにも関わらず、拘束中ロシア側からほとんど治療を受けられなかった、と話しているんです。」
田中アナ「今回もロシアはセベロドネツクで兵士に投降を呼び掛けているようですが、国際法を尊重しなければ、不信感が更に高まる可能性があります。」
NHK:ニュースウオッチ9

ウクライナ ルハンシク州セベロドネツク ロシア“降伏勧告”

大越アナ「ロシア側が一方的に設置するとしている人道回廊ですけれども、ウクライナの支配地域の方へ避難するルートについては、ロシア側はこんなことを言っていますね。ウクライナ側が橋を破壊したために不可能になった、と主張しているそうで、ロシアは人道回廊ということを言っていますけれども、やっていることは非人道的な方です。」
テレビ朝日:報道ステーション

国際

ECB 臨時理事会の意味は?

佐々木アナ「ECBが臨時の理事会を開催しました。アメリカのFOMCがもう数時間後にあるという中で、このタイミングでなぜだったんでしょうか?」
原田氏「やっぱりアメリカの利上げ、急激に大幅だったりする場合に、動揺が大きく広がるので、素早く対応を取ったということだと思います。」
佐々木アナ「予防線を張る、というか。」
原田氏「お金の蛇口、じゃぶじゃぶだったのを急に閉めたから、イタリア、スペインなんかの長期金利は急騰したんですね。」
佐々木アナ「急騰していますね。ドイツは信用力が高いので、ドイツよりも遥かに売られてしまっている訳ですね。」
原田氏「で、市場の混乱防ぐために、そういった国債買えるようにしたんですね。」
佐々木アナ「対策を出したということなんですが、特にユーロ圏、ECBの悩みどころは、たくさんの国の寄せ集めだから、色んな国の事情があるということで、非常に金融政策難しい訳ですね。」
原田氏「やっぱり先行きの波乱含みであることを象徴する出来事だと思うんです。で、ユーロ圏だけじゃなくて、日本は円安の動き。これからはやっぱり目を離さない方がいいと思いますね。」
佐々木アナ「そうですね。FOMC、あと数時間後です。どういう内容になるでしょうか?」
テレビ東京:WBS

マイクロソフト ブラウザ「Internet  Explorer」サポート終了へ

佐々木アナ「やはりサイバー攻撃、巧妙になってきているので、対策を急がないといけないけれども、ただ中小企業というのは、まだまだ備え手薄なようですね。」
原田氏「そうなんですね。政府の外郭団体の調査結果がこちらなんですが、1/3がセキュリティ投資をしていない。投資が100万円未満ということを含めると、84%を占めてるんですね。」
佐々木アナ「ですから、ほとんどやっていない、ということになりますかね。色々な理由があるようですけれども、消極的な理由、なぜか?と言うと。」
原田氏「必要を感じない、費用対効果が見えない、コストがかかり過ぎる、そういう理由続くんです。つまり、自分の会社はやっぱり被害に遭わないだろうと思ってるように見えますね。」
佐々木アナ「実際、80%以上の中小が被害に実際に遭ったことがないということなので、どうしても他人事にはなりがちですよね。ただ、中小から大手企業のシステムに侵入されるケースが問題だ、というお話ありましたね。」
原田氏「そうですね。システムは外に繋がってますから、リスクなんですよ。トヨタのケースもそうでした。取引先がランサムウェアに侵入された訳ですね。中小企業の1/4程度、取引先から情報セキュリティに絡んで要請や義務がある、と答えてるんです。いざシステムに侵入されて、身代金を要求されてからでは遅い。しっかりと対策を講じてほしい、と思います。」
テレビ東京:WBS

その他

変わる東京“同性カップル証明”ナゼ「音の見える化」駅で

有働アナ「どう考えますか?」
辻愛沙子氏(クリエイティブディレクター)「都に広がったことで、人生が本当に変わるくらい助かる方、たくさんいるんじゃないかな、と思います。東京都ありがとう、と思うと同時に、そもそもこれって国が法律的に認めないが故に必要な制度だ、という問題も感じました。あとは同性婚に限らずパートナーシップのあり方は本当に人それぞれ、多種多様なので、この制度をきっかけに社会の認識も少しづつ変わっていってほしいなと思います。」
有働アナ「辻さんおっしゃったように、これ自治体がやれることをやっているので、ここから先というのは、自治体には限界がありますので、国レベルということになります。来週月曜日には大阪地裁で同性婚に関する新たな判決、司法判断が出ますので、そちらもしっかり注目していきたいです。」
日本テレビ:Newszero

東京豊島区 サンシャインシティ「WORKMAN  Shoes」オープンへ

馬渕磨理子氏(経済アナリスト)
・一般靴の売り上げ 年間100億円突破の成長
・女性向け店舗併設でトータルコーディネートも
・強い業績基盤 企画〜販売一括による利益幅

三田アナ「機能性をとことん追求することを軸に、幅広い展開を続けるワークマンの快進撃。どこまで続くのでしょうか。」
フジテレビ:FNN Live News α

福岡県福岡市 パルコ 無料案内所風の掲示に苦情 急遽撤去

有働アナ「まさに辻さんの本業の分野ですけど、こういう問題がよく起きるのはどうしてなんですかね?」
辻氏「そうですね。まずビジネスの場で未だに意思決定者が年配の男性に偏っていることというのが原因の一つとしてあるかなと思います。比較的傾向ではあるんですけれども。企画段階の倫理観はもちろんですし、意思決定のプロセス全体において多様な目線が取り入れられてないので、こういう問題のある表現が、そのまま世の中に出てしまうんじゃないかなと思います。」
有働アナ「今回の件もそうなんですけど、女性客が入る時にどう思うかな?と引っ掛かったりしないもんかなあ?と思いますが。」
辻氏「本当そうですね。女性ももちろんですし、今回もお子さんだったりとか、男性でも違和感抱く方はいらっしゃるんじゃないかなあと思います。今回だと、単に性風俗的なものをモチーフにしているから問題という訳ではなくて、今回の展示の主旨自体に本来関係のないデザインコンセプトなので、それを面白おかしく目立たせるために使ったということと、それを更に公共性の高い場所に置いたというのが問題の本質なんじゃないかなと思います。」
有働アナ「なるほど。」
日本テレビ:Newszero

<調査報道23時>大学生に相次ぐトラブル モバイルプランナー

国山アナ「このモバイルプランナーに関する学生からの相談が多く寄せられている立命館大学の担当者はこう話しています。モバイルプランナーの活動をすることでのリスクやデメリットなどが事前に周知されていない。学生が理解しないまま活動してしまっているところが一番注意喚起すべき点だ、ということです。」
小川アナ「就活対策という言葉もありました。たしかにこのコロナ禍、対面での活動が制限されていますから、留学だったり、部活だったり、大学時代に力を入れたこと、就活で必ず聞かれますけれども、ここで何を答えたらいいかわからない、と不安を覚える学生達が惹かれる気持ちも理解は出来ます。ただ、やはり活動にはリスクが伴う可能性があるということは十分に考えなければなりません。」
TBS:News23

<αism>【女子バスケットボール】日本代表 恩塚亨ヘッドコーチ あらゆる局面での対応力「強いメンタル」のつくり方

石倉秀明氏(キャスター 取締役CRO)
・ウェルビーイング=どうありたいかを大切に
・幸福=自己決定・前向きさ・感謝・自分らしさ
・その時どう思ったかも考えることが大事

三田アナ「幸せは自ら生み出していくものであって、置かれた状況の中において、どのような自分になりたいのか?そのためにどうすればいいのか?その前向きさが幸せの本質なのかもしれないな、と感じます。」
フジテレビ:FNN Live News α

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?