見出し画像

2023/7/14 秋田県能代市 能代ロケット実験場 ロケット「イプシロンS」燃焼実験中に爆発

2023/7/14 夜のニュース比較
ようやく大阪関西万博の現状の悲惨さをニュースウオッチ9が報じました。

各局別

NHK:ニュースウオッチ9

大阪関西万博 参加国の海外パビリオンの建設許可申請ゼロ

青井アナ「この事態に対応するため博覧会協会は参加国への支援として、工事をする建設会社を紹介したり、一部の工事を参加国の代わりに発注したりするとしています。そして、国も建設を加速させようと対応を急いでいまして、参加国に対して予算の増額やデザインの簡素化を要請するなどしています。」
田中アナ「準備が遅れている影響としまして専門家は、こう指摘しているんです。このままの状態で進めば、パビリオンの建設は人手不足の中、質を多少落とさざるを得なくなるだろう。そして、質が下がりますと、パビリオンの魅力が下がる。そうなると、入場者が減ってしまう。そして、当社想定していた経済効果は得られなくなる恐れがある、と。」
青井アナ「つまり、負の連鎖が続いてしまうということなんですね。」
田中アナ「そうですね。コストと共に人々を惹きつける万博の魅力を、どう確保するのか?そのバランスを考えるのが、この先の課題となります。」

テレビ朝日:報道ステーション

テレビ東京:WBS

日本テレビ:NewsZERO

TBS:news23

フジテレビ:FNN Live News α

味の素 TWO「2Proteinアドバンストプラントベースプロテイン」発表

・今後の日本が抱える「健康長寿の増進」につながる
・「プロテイン・クライシス」という世界共通の課題
・日本企業が世界でシェアを伸ばす余地は大きい

松江英夫氏(デロイトトーマツグループ執行役)

米国規制当局 チャットGPT開発会社を調査

・リスク対応方針や苦情の記録などの情報提出を要求
・ChatGPTを地道に“育てれば”精度は上がっていく
・検索エンジンとしては発展途上 場面に応じ使い分けを

小泉耕二氏(IoT NEWS代表)

ジャンル別

気象

国際

政治

その他

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?