見出し画像

2022/8/30 京セラ 稲盛和夫名誉会長 死去

2022/8/30 夜のニュース比較、文字起こし

新型コロナ

新型コロナ オミクロン株対応ワクチン 9月中に接種前倒しへ

山内アナ「これまたこれから多くの人にも影響ありそうですけれども、では実際いつ打てるのか?知りたい、という人も多いんじゃないでしょうか?」
田中アナ「そうですよね。ワクチンを接種する間隔など、詳しいことについては今後専門家の審議など通して決められることになってるんです。その行方を見ていく必要がありそうです。」
NHK:ニュースウオッチ9

政治

法制審議会家族法制部会 離婚後の“共同親権”議論先送り

大越アナ「親権という言葉自体に対して、親の権利の方ばかりに目が向きがちだと思うんですけれども。」
小木アナ「漢字からは、そういうイメージ、スッと思っちゃいますよね。」
大越アナ「しかし、これやっぱり一番大事なのは子どもじゃないですか。」
渡辺アナ「そうですよね。」
大越アナ「その両親が離婚するという状況の中で、その中でも最良の、最もより良い成長の環境を整えるという、まさに子どもの目線に立つことがとても大事なんではないかなという風に思うんですよね。ですから、これから法制審でも更に議論が続くと思いますけれども、まず子ども第一なんだ、と。それを肝に銘じて、我々自身も議論していく必要がある、という風に思います。」
テレビ朝日:報道ステーション

国際

パキスタン 洪水被害「国土1/3水没」 繊維製品に被害 日本に影響は?

大江アナ「昨日はヨーロッパの干ばつについてお伝えしましたが、今度はパキスタンの水害ということで、被害額は100億ドルを超えると見られているんですね。」
滝田洋一氏(解説キャスター)「IMFがパキスタンに対して11億ドル、日本円にして1500億円相当でしょうか、追加支援を決めたんですけれども、とても追いつかないですよね。パキスタンの状況、インフレ率直近で24.9%でしょ。政変が起きて政情不安の中に、今度は水害ですから、まさに踏んだり蹴ったりの状況にある、と見ていいと思います。」
大江アナ「そして、こちら見ますと、パキスタン以外にも南アジアの国々、苦境に立たされているんですね。」
滝田氏「そうですね。例えばスリランカなんですけれども、この番組でもお伝えした通りデフォルトですね。債務不履行に陥った上に政変ですよね。そして、インフレ率もう60%を超えているといったような、とんでもない状況ですよね。バングラデッシュですけれども、今外貨準備が急減してまして、IMFに対して融資を要請している、というのが現状だと思います。で、共通する点があるんですよね。何なのか?と言うと、やっぱり資源・食料の輸入国なんですよね。その値段が上がって大変な中で、色んな苦労が集中している。こんな感じじゃないですかね。」
大江アナ「更に資本が出ていってるとありますけど、アメリカが金融を引き締めてる場面ですから、こういう時だいたい新興国で通貨危機が起きやすい状態ですよね?」
滝田氏「そうですね。まさに新興国に投資されていたお金が引き上げられちゃてるのが1つきついんですよね。もう1つ、中国が一帯一路でお金を貸してたんですが、こういう時に全然役に立ってないというのがもう1つあるんです。だから、全体的に南アジア、マネーの貧血状態なんですよね。1997年〜8年にかけて、思い出して頂きたいんですけど、タイ、韓国、インドネシアという国で連鎖的に通貨危機が起こったんですね、アジア通貨危機。新たな通貨危機が起こるとすれば、今回は南アジアからではないか?という風に言われている訳です。相当警戒すべき状況にあると思います。」
大江アナ「日本も影響は避けられそうにありませんから、他人事ではありませんよね。」
滝田氏「全くそういうとこだと思いますね。」
テレビ東京:WBS

IAEA専門家チーム ウクライナ ザポリージャ原発調査へ

山内アナ「この万が一の事故や惨事というのは起こしてはいけないとは思うのですが、専門家からは、この安全を長期的に確保するためには国連やIAEAの職員の常駐が不可欠、という指摘もありましたよね。今回の調査で、その安全確保の体制づくりにどこまで踏み込んでいけるのか?これも気掛かりですよね。」
田中アナ「そうですよね。このザポリージャの原発をロシアが掌握したのは侵攻開始直後、今年の3月ですから、まもなく半年になるんですね。そもそも原発への攻撃は国際法に違反する、と欧米各国は非難しているんです。ロシアには今回の調査に真摯に対応することを求めます。」
NHK:ニュースウオッチ9

中国共産党大会 10月16日から開催

山内アナ「注目の中国の政治日程、決まりましたね。」
田中アナ「アメリカの中間選挙が11月にありますので、それを前に3期目を確実にして、対米外交、米中首脳会談に臨むという習主席の狙いが見えてきたように感じます。」
NHK:ニュースウオッチ9

6月の米国住宅価格指数 2ヵ月連続で伸びが鈍化

大江アナ「この住宅価格については、どういうところを注目なさってます?」
滝田氏「要するに、既に上がり過ぎちゃったことで、手持ちのお金で住宅が買えなくなっちゃった人が非常に増えてるんですよね。その結果として何が起こってるのか?と言うと、戸建ての住宅の、要するに新築も中古もこんな感じになってるんです、販売動向が。」
大江アナ「これは戸建ての販売動向を示したものなんですが、販売件数、年換算ですね。最新の7月の数字を見てみますと、新築は51万戸。これはコロナ後につけたピークの半分くらいになっている、と。中古のピークが700万戸近くあったのが、7月は500万戸を、もう下回るということになってるんですね。」
滝田氏「ピークをつけた辺りというのはコロナ対策で財政金融政策、ジャブジャブでお金がドッと流れた頃なんですよね。その反動が今出ている訳でありまして、何が起こってるのか?
と言うと、住宅を作っても売れない状況になっている訳ですよね。その結果、在庫がすごく溜まってるというのが現状なんです。」
大江アナ「これは新築住宅の在庫ですが、グググググッと上がってきてまして、これ10.9ヵ月分というのはどういうことですか?」
滝田氏「要するに毎月作っている住宅が10ヵ月分以上売れ残っちゃってるということですよね。その数字を見て頂きたいんですけれども、リーマンショック前後の水準にほぼ匹敵するくらい在庫が溜まっちゃってるんです。」
大江アナ「確かに、これは気になるところですね。」
滝田氏「そうですね。アメリカ経済見る上で1つのチェックポイントですね。」
テレビ東京:WBS

その他

福島県双葉町 帰還困難区域の一部避難指示解除

国山アナ「一部で避難指示が解除されました双葉町ですが、去年国や町が行った住民調査見てみますと、街に戻りたいと回答した住民の割合はおよそ1割でした。町に戻らないと決めている、と回答した割合は6割ほどに上っています。その内、子育て世帯が多い30代は70%ほど、最も高くなっているんですね。」
小川アナ「戻らない理由としましては、やはり11年半続いてきた避難先での生活を継続していくということのほか、医療面など生活環境への不安の声も多く聞かれたようです。まだまだ課題は山積していますけれども、どうかこの第一歩がようやく戻ったという方にとっても、戻らない、戻れないという方にとっても、次の一歩に確実につながるものであってほしいと感じます。」
TBS:News23

福島県双葉町 11年5カ月ぶり特定復興再生拠点区域の避難指示解除

大越アナ「今の言葉は非常に切実でしたよね。やっぱりたくさんの人が出来るだけ戻って住める町になってほしいという風に思いますけれども、一方で帰って住むことが出来ない人にとっても、やっぱり故郷としての双葉町があるというのは、とても意味の大きいことだと思います。その意味でも今日は大切な一歩だと思います。」
テレビ朝日:報道ステーション

男児らに性的暴行 元ベビーシッターの男に懲役20年

有働アナ「この取り組み、2回目、3回目の性被害を生まないためのものですけれど、そもそも0から1を生まないためにも今出来ることって何かありますか?」
落合陽一氏(筑波大学 准教授)「機械学習がここまで発達して、インターネット上のトラフィックを追いかけることが出来る今、技術的には色々な手段で可能だとは思うんですけれども、ただ特定の傾向を持つ個人を何らかの手段で追跡して、監視対象にすることというのは、技術的には可能でも、人権や倫理など配慮すべき事項があるから、簡単にはというか、時間的には言えないですね。」
有働アナ「でも、やっぱり子どもってなかなか声を上げにくい。そうすると、犯罪を防ぐのも難しくなるから、出来る対策というのは?」
落合氏「対策はすべきだと思いますが、一方で自由は守らないといけないので、複雑な問題、30秒では片付かない。」
有働アナ「本当出来るだけ早く、ありとあらゆる方策をやっていきたい、やって頂ければと思います。」
日本テレビ:Newszero

京セラ 稲盛和夫名誉会長 死去

山内アナ「自分だけの利益ではなくて、働く人達の幸せを目指すというこの哲学は、どんな組織、どんな時代でも大切なことですよね。」
田中アナ「だからこそ稲盛さんの言葉は国境を越えて、多勢の人に尊敬を集めたのだと思います。」
NHK:ニュースウオッチ9
大越アナ「私もインタビューで1度お会いしたことがあるんですけれども、非常に淡々とした語り口の中にも言葉一つ一つに非常に深い意味がある方だなあと思って、だけどそういう稲盛さんを作ったのは、実は若い頃の情熱、パッションだったように思うんですよね。ご本人の自伝なんかを読みますと、郷土の鹿児島を出て、就職で京都に来て、そして今の京セラを立ち上げる。本当に研究と開発に没頭する。そして事業が発展していく。非常に体がいくつあるんだろう?というくらい熱量を持って、ものづくりに長けた仕事人間の若き日だったんですよね。日本をまさに代表する叩き上げの起業家がまた一人この世を去りました。」
テレビ朝日:報道ステーション
大江アナ「京セラの創業者稲盛和夫さん、お亡くなりになられました。90歳でしたが、様々な功績を残しましたね。」
滝田氏「やはり一番大きいのは、僕はKDDIの元になる第二電電を作ったという、その決断力だったんじゃないか?と思うんですよね。要するに、経済界色々文句を言ってて動こうとしないんで、ドン・キホーテになる覚悟で動いた、というのはやっぱり凄いなというところですよね。」
大江アナ「稲盛さん以外は動かなかったんですか?」
滝田氏「そうですね。大企業の経営者は看板を背中にして動かないんですよね。当時、稲盛さんは、何やってんだ?ということで、大手町にある経団連ビルに足踏み入れないぞ、と言っていたくらいですから、その辺に反骨精神表れてるんじゃないですかね。」
大江アナ「まさにファーストペンギンと言いますか、リスクを取れる方。しかも公のためにリスクを取れる方だったんですね。」
滝田氏「そうですね。今求められてるのは、そこでしょうね。」
テレビ東京:WBS

大手百貨店でおせち商戦スタート

渡辺広明氏(マーケティングアナリスト)
・商戦前倒し 食材を早めに確保したいもくろみも
・行動制限のない正月に“超ぜいたく”おせちを
・豪華さの一方で個食化したおせちもトレンドに

三田アナ「コロナ禍で迎える年末年始も3回目になります。大人数でおせちを囲む風景が戻ってくることが期待されます。」
フジテレビ:FNN Live News α

秋も続く光熱費の高騰 電気料金大手10社すべてが上限に

山内アナ「そして、今日は10月分のガス料金も発表されました。それによると、都市ガスの燃料となるLNGの高騰を受けて、大手ガス会社4社の内3社で値上がりとなります。ガスも、ということになりますね。」
田中アナ「そうですよね。値上げの主な原因も、ウクライナでの戦争がこのまま続いてしまうと、光熱費がこの冬にかけて更に上がる可能性もありますよね。節約だけでは限界、という声が高まりそうですよね。」
NHK:ニュースウオッチ9

東京中央区 アップル銀座 木造ビルへ移転

鈴木智子氏(一橋大学ビジネススクール准教授)
・アップルストア ブランドメッセージを具現化
・世界のブランドランキング 9年連続1位獲得
・SDGsの取り組みをきちんと伝える必要性

三田アナ「今回の移転については少なくとも2024年までということですが、あえて木造のビルに、という選択肢には、環境や社会への貢献度が企業価値を左右する時代背景もあるようです。」
フジテレビ:FNN Live News α

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?