見出し画像

#2 体に良い油の話。

Y&W note担当のHです、

この記事では、Y&Wのお二人が
初めてインスタライブを開始した時の
ティータイムトークの内容をご紹介します。

今回のティータイムトークは
「体に良い油の話」です。

高カロリーな油はダイエットの敵!

というイメージを持つ
健康意識が高い方も多いはず。

脂質制限ダイエットも良いですが、
油は、体にとても大切なもの。

健康な美しい体を作るためには
良い油を積極的に摂ることが大事。

なぜなら、
私達の細胞膜は油でできているからです。

体に良い油を摂ることで
1つ1つの細胞が元気になり、
体の内側から健康的でイキイキした
毎日を過ごすことができます。

だからといって、
ぎとぎと脂の食事を今日から開始!
という極端なことはしないでくださいね。

実は、油にも良い油と、悪い油があります。

そして悪い油は日常のあちこちに潜んでおり、
体に良さそうに見えて悪い油もたくさんあります。

そのため知らず識らずのうちに
悪い油で体を作り上げてしまっているかも…。

悪い油は、肌のたるみやシワ、
老化の原因にも繋がります。

今回のティータイムトークでは、

  • 体にとっての油の重要性

  • 日常に潜む悪い油について

  • 海外は規制しているトランス脂肪酸

  • 良い油は中性脂肪をやっつける

  • 体に良い油 3選

など。

どんな油が体に良くて、
どんな油が体に悪いのか?

油について正しい知識を身に付けて
さらに素敵な女性へ成長できるお話です。

●インスタライブはこちら●

まとめ

今回のティータイムトークは、
体に良い油、悪い油について

知識豊富なゆきちゃんが
正しい情報をシェアして下さいました。

健康的な体を作るために
良い油を摂ることは必要不可欠。

体に良い油は
・グラスフェッドバター(ニュージーランド産)
・ギー(カゼインフリー)
・オリーブオイル

の3つを取り上げました。

食が身体を作る!と言われています。

今回の内容を元に、
普段から摂り入れる油についても
意識を向けてみてくださいね♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?