見出し画像

好きな曲を弾くってワクワクするよね!

 曲:Baby Grand なんですが分からないコードが沢山出てきます。
自分で調べて分かったものを書いて分からないのもは先生に聞いて書いて・・・・。

楽譜的に見た目から『これ難しそう!!』って思った。
事実難しい所いっぱいあるんですけどコードを字に起こして書き出すと何だか分かりやすくてなって『あれ、難しいと思ってたけどそうでもない!?』なんて思いだしてきた。

でもね自分で分かった風にコード調べて書き出してその通り弾くとなると全然無理だと思います。

僕が書き出したものと先生に書いてもたっらもの・・・・
それから僕が書いたものを訂正して書いてもらったもの!があるんですけど僕はコード表を見てそのまま書いたため弾き方に無理がある箇所が何か所かあります。それを先生に直してもらい、セブンスコードやナインスコードをどのように並べて弾くかも考えてもらって弾きやすい楽譜になりました。

てかよくこんなの指の位置とか弾きやすさとか考えられるよなぁ!と感心するばかり!!流石先生だと尊敬の眼差しで見つめてしまいました。

なので今日は仕事が早く終わらないかなぁ!と待ち遠しくて(^^

家に帰って間髪入れずエレクトーンの前に座り楽譜を広げて練習練習。
これも出来ない出来ない!ではなく出来ないからこそ何度も繰り返しなんですよね。

でね、反復練習してると段々出来てくるじゃないですか!
そうなると段々曲になってくるんですよね。ちょっとずつだけど。

苦手なコードの繋がりは何度も何度も弾いて練習して・・・・。

そしてまた曲にして弾いてみる!!
すると段々と曲になってくる。

出来ないながらも練習して少しだけど曲になってくるとニヤニヤ😆しながら弾いたりして

それにね今回は自分が30年前からずっと好きだった曲だけに少しずつでも完成に近づいてくると嬉しくなります。

若かれし頃『あ~なんていい曲なんだ!こんな風にピアノが出来たらずっとこれ弾いてるのになぁ』なんて憧れを持ってた曲です。

なので全然出来てないけどワクワクニヤニヤしながら今回の曲は練習してます。

でもね元々はピアノ主体の曲なのでエレクトーンで弾けるのかな・・・
YouTubeで探すけどピアノもエレクトーンも弾いてるの見たこと無い。

僕見たいなド素人が見ても分からないけど、それでもエレクトーンで弾いてる所見てみたい!きっと素晴らしいと思う。音色はどんなのが良いのかなぁ。
夜のBarが似合いそうな曲なのでサックスかなぁ・・・
それともピアノ?・・・

ん~・・・・聞いてみたい。
どちらか弾ける方が居られたらお願いします。





大好きな憧れの広原かおりさん!
見ていないかもしれませんが・・・・・
(人❛ᴗ❛) 無理を承知でお願いします。

曲:
Baby Grand ビリージョエル&レイチャールズ

弾いて頂けないでしょうか!?
エレクトーンで!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?