見出し画像

気が付けば・・・音符がね・・・・

昨日レッスンで合格貰えました!!!☆彡
いや~嬉しいやら、もう少しやりたいやら・・・w
今回のビリージョエルのBaby Grandには色々な思い入れがあります。
正直もっとやりたい!って感じです。

でも、先生に合格もらったんだからここから先は自分で積み重ねてもう一段確実性をもって弾けるように練習していきます。
いや、自分で言うのもなんですが出来てるんですよ!出来てるんですがせっかっく弾けるようになった大好きな曲なので忘れないように積み重ねていつでも弾けるようにしておきたいです。

さてさて次のサザエさんは・・・・・・
いや、違う!
次の楽曲ですがTスクエアのナイトソング!!!
これも大好きな曲の一つです。てか今が一番旬な曲とでも言いましょうか!

実はうちにプレステ5がありまして、息子がグランツーリスモ7と言うゲームをやってます。このゲームのオープニングにTスクエアのナイトソングが使われてて息子もこの曲が凄く気に入っててこの曲を聞きたいが為に直ぐにスタートボタンを押さずにオープニングを見て音楽が完全に終わってからゲームを始める徹底ぶり!(爆)今の時代YouTubeがあるじゃない!と思いますがどうやら息子はゲームのオープニング画面とこの曲の流れが好きなようで必ず ” それ ” を見て聞くのが良いそうです。
とか言いつつもYouTubeでも聞いてましたけど(爆)

と言う事で僕ら親子共々に今が旬な曲と言う事になります。

教室に入って直ぐにBaby Grandを弾いて『はい、出来てますねOKです』と直ぐに合格をもらった為時間がめちゃくちゃ余った!と言ったらちょっと言い方が違うかもしれませんがその流れで『じゃ~次の曲出してください』と言われ『あの・・・・・すいません実はナイトソング全然練習で来てません』と言うと『ここが練習する場所です!』と返されました(爆)

てか、本当はね今日合格貰えるとは思ってませんでした。
と言うのもギリギリまで仕事で仕事場直行教室!みたいな感じで行ったので正直今日もダメな所の練習になる!と思ってたんです。
でもサラサラと弾けてしまった為自分でも予想外の展開になった訳なんです。ま、嬉しいですけどちょっと予想外(^^;

正直ナイトソングは練習全然してなかったんです。
次の週になるだろうと思ってたから(爆)

でもこうなったら仕方ない!腹を括って覚悟を決めて!!なんのこっちゃ(爆)

取り合えずナイトソングの楽譜を出して分かる感じで良いので弾いてみて!と言われ・・・・弾いてみた。
『ん?・・・・・あれ!!』と思った。
何がって?
いや・・・・当たり前の事なんですけど
『俺音符読める!』って自分でびっくりしたんです。
今まで数えてたんですよ!ド・レ・ミ・ファ~って!!
それがいつの間にか数えなくても読めてるんです。
自分でも驚きました。

でね、始まりはスローテンポで始まるんですけど、そこを意外と初見で弾けたんですよ。コードもCやらAmやらGとかだったのでコードに気を取られず意識を右手に集中出来たし音符の並びを読み取れた。

いや~続けるもんですね~!!継続は力なり!とはよく言ったものです。
でもその後テンポが190になってそこはついて行く事は出来ませんでしたけどね。

今日改めて楽譜見て弾くとちょっとイメージと違うと言うか『ん?』と思う所はありますけど何とかいけそうな気がする~~~~~!っていう感じです(爆)

僕は・・・・やれば出来る子なんです!
いや違う!先生のお陰で少しは出来るようになったんです。
ちょっとした発展だけどなんだか嬉しい~。

でもね偉そうな事いってますけど5線譜からかなりハミ出るとそこはまだ数えないと読めませんけどね(^^;

これも段々読めるようになるのかな!?
よし調子付いてきた。この調子でナイトソング頑張って楽しんでいくぞ~っと。

と、思ってると今日に限って嫁帰ってくるの早いし(汗)
もう弾く時間オワタ~
あし~たがある♬あし~たがある♬あし~たがあ・あ・る・うさ~♬だね。
がんばろう!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?