見出し画像

ゲシュタルト療法集中講座(5日間プラン)


「今ここ」気づきのセラピーの体験と習得


理論だけでなく、技法や知識の背後にあるその人自身の「在り方」を拡大、成熟させながら、本物のカウンセラーを目指す、超ワーク中心の講座です。

ゲシュタルト療法の理論とワークを講座毎に行っていくことで、「知る」ことでなく「身につける」ことを目的にしています。

※各講座毎にワークがありますので、最低でも2時間~3時間の時間が必要となります。 3時間を超える場合もあり

【理論と背景】


① 概論とゲシュタルト療法の基本理論  気づきのトレーニング 

スクリーンショット 2022-06-06 194812

② 心理学

▶精神分析 人間性心理学 ゲシュタルト心理学、トランスパーソナル心理学
▶体験ワーク

スクリーンショット 2022-08-02 233021


③  生物学
▶ホメオスタシス 恒常性の原理 オープンシステム
▶気づき
▶体験ワーク 気づきの3つの領域

スクリーンショット 2022-06-29 170836



④  哲学
▶現象学、実存主義(サルトル) 変容の逆説、我汝
▶体験ワーク

スクリーンショット 2022-08-02 233237

⑤アプローチ(感情表現)
▶感情表現の5層1核
▶コンタクトバウンダリー(接触境界)
▶体験ワーク

スクリーンショット 2022-06-29 172049








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?