マガジンのカバー画像

漫画教育を考えよう

38
漫画家をやりながら、漫画の専門学校の講師をしています。 大学の准教授をしたり 海外の漫画学校に教えに行ったりしてます。 その中で教育というのを、真面目に考えよう、もっといい教育は…
運営しているクリエイター

#仕事

連載漫画の作り方11 発表作と漫画家人生1

原稿料のこと 今は安い?高い? 漫画家のギャラは総じて原稿料と呼ばれています。払われ方はいろいろで一冊丸ごとでいくらってこともあるし、ページ単価でってこともあります。一冊丸ごとの場合は、例えば192ページでいくら…とページ数決まってることもあるし、200ページくらいで、のように大体ってこともあります。 ボクはいきなりWEB漫画を描くという経験がないので、そっち関連はよくわかりません。こっから話す内容は自分の経験と最近人から聞き込んだ話。 実は最近どっかの記事で「漫画の原稿

連載漫画の作り方4 人間関係1

漫画の仕事の人間関係 仕事として商業漫画をしていてできあがる人間関係は主に二つ。 ・編集者 ・アシスタント 二つ目に関しては人によって、漫画のタイプによってなかったりします。四コマ漫画の人なんかは大体一人でやってると思う。本数が多いと、ベタ塗ったりデータ送信したり(デジタルだとして)くらいを家族が手伝うことはあるでしょうけど。漫画家ってのはだいたい閉鎖された系での仕事で、ボクなんかは「人に会わない」「やたらに出かけない」というのを大変に気に入っています。 担当編集者との人

連載漫画の作り方2 技術のこと2

納期のことさらに 漫画の学校の先生をしてると「でも、世の中にはこういう例もある」と言う学生によく会います。ボクは言います。 でも、それはあなたではないから。 世の中には「売れてるからまかり通る」ということは、たくさんあります。 別に「大人は汚い!」なんて言いません。とりあえず世の中はそういうものなんです。 昔グルメ漫画が売れていた頃にその波に乗っかって売れたT先生という漫画家さんがいました。で、この人がとにかく遅い。担当の編集者が原稿をとるために仕事場に詰めていたんですが、